〆はTKGで決まり! @伊丹
+おはようございます。えりりんこです。
お友達がすごく気になるお店があるとの事。
焼鳥屋さんなんだけど・・・行かない?ってお誘いされて行ってきました!
やきとり鳥源 さん
場所は、阪急伊丹駅から南東に徒歩5分ほど
暖簾をぐぐってお店に入ると、焼鳥屋さんと思えない店内。
L字のカウンター席、テーブル席、半個室のテーブル席とあるので、使い勝手がいろいろあって便利そう。
スタイリッシュで、焼鳥屋さんなのに煙ももくもくせず、香りもしない、お洒落なお店です。
お料理は、コースとアラカルトがある。
今回は、食べたいものを気ままにアラカルトにしましたー!
まずは、乾杯
■すだちサワー
夏はこういうさっぱりとしたものが、美味しいですねぇ~
すだちのキュッとした酸味が、爽やかにしてくれます。
■つきだし
付きだしは、ミニトマトのコンポート。
きれいに湯向きされてるので、食べやすい。
丁寧なお仕事されてるんだな~っと、この一つで感じられます。
■季節野菜サラダ 900円
合鴨ベーコンと水茄子のサラダ。
今が一番美味しい水茄子、サラダにしてもとっても美味しいんですよね。
合鴨ベーコンは、味わいが深い、ほんの少しでも存在感がある。
ドレッシングも、さっぱりとしていました
■白肝パテ 900円
焼鳥屋さんの鳥パテって絶品ですよね?
濃厚でまったり!
ドライフルーツと合わせると、香りが増してより引き立つ。
家に常備したい!
■丹波地鶏モモタタキ 900円
炭で表面はパリッと仕上げ、中はミディアムレアに仕上がってます。
香りと弾力がたまらない!
しっかりした噛み応え。
ここから、7串コース 2500円
■ささみ梅しそ
■おび
■ズリ
■お口直しの大根鬼おろし
■せせり
■金針菜
■つなぎ
■手羽先
ささみ梅しそからスタートした串。
ほじそうを上に飾り、華やかできれい~
次に出された"オビ"モモの一部。
ジューシーで本わさびととても合います。
ズリ、せせり、と続いて金針菜。
苦味が美味しいんですよね!
そして、つなぎ。
鶏の心臓と肝臓をつないでる部分、くにっとこりっとしております。
タレもさらっとライトなので食べやすい!
最後に手羽先。
こんな串に刺さった状態は始めて見ます。
骨は予め取ってあるので、すごく食べやすい。
手で食べるのも手羽先の醍醐味だけど、やっぱり女子としては外で食べるのに手を使うのは抵抗があるもの。
ジューシーでとっても美味しい手羽先でした。
■鶏スープ
出される前に、ブレンダーをされていました。
ポタージュのように優しく、濃い鶏スープはホッとします。
〆ものには、これを使ったらーめんがあるみたいですよ。
絶対、美味しいでしょうね。
■卵かけご飯 600円
〆は、親子丼、さっき言ってたらーめんとあるのですが、やっぱりこれを食べたい!
インスタでもよく見かけるTKG
こちらは、キンカンタイプのものなので、テンション上がるんです。
竹串でプスっと刺せば、黄身がとろーんと流れていきます。
この瞬間がテンション上がっちゃうんですよね。
濃厚な黄身とご飯、もう幸せになっちゃいます。
スタッフの方も、無駄な動きなく、良い距離感で居心地も良かったです。
ごちそうさまでした。
やきとり鳥源
050-5594-2120
兵庫県伊丹市西台3-1-20
営業時間 17:00~23:00(L.O22:15)
定休日 日曜 月曜不定休