【台風の影響で開催中止】西宮酒ぐらルネサンスと食フェアが開かれますよ
【編集部追記:10月5日】
実行委員会より、両日の開催中止が発表されました。
10月6日(土)、7日(日)に開催を予定しておりました「第22回 西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」ですが、台風25号による影響を考慮し、両日とも開催を中止することになりました。
10月5日(金)13時現在、西宮市に強風・波浪注意報が出ており、会場準備が困難となっております。また、10月6日(土)から10月7日(日)の「第22回 西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」開催時間帯に兵庫県南部に暴風・波浪警報が発表される可能性があるため、ご来場の皆さまや出店者の方々の安全を考慮し、誠に残念ですが、中止とさせていただくことといたしました。
なお、関連イベントの「西宮の酒と食の宴」につきましても、中止とさせていただくことになりました。
今年も10月6・7日に西宮神社をメイン会場として「西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」が行われます。西宮の蔵元8社と神戸の蔵元が何社かやってきて有料試飲が出来ます。有料試飲も60mlのプラカップで安いところで100円から飲めるので、かなりの種類の飲み比べが出来ます。日本酒好きにはたまらないイベントですね。今回は昨年の写真で、そのときの模様をちょっと紹介します。
阪神西宮駅えびす口です。昨年はこちらでもイベントが行われていて、いきなり賑わいを見せていました。今年は工事をしているためか、若干場所の変更があるようです。
6日土曜日は10時から観光ボランティアガイド「ツーリズム西宮楽らく探見隊」のみなさんによる「酒蔵地帯まちあるきツアー」が行われます。酒蔵地帯からメイン会場の西宮神社までを徒歩で案内してくれます。土曜日の午前中に行かれる方はぜひ体験してみてほしいですね。
じーねこも昨年お世話になりました。旧国道の元海岸線を紹介してもらい、いくつかの酒蔵を案内してもらってから西宮神社へ連れて行ってもらいました。このときのガイドがとても興味深いものだったので帰ってから西宮のことを調べました(笑)。それだけのお話を聞かせてもらえるのに、何と無料です。楽らく探見隊のみなさんありがとうございます!
メイン会場の西宮神社はこのような感じでした。参道にはブースが並びます。この日はあいにくの雨だったのですが、なかなかの盛況ぶりでした。
そしてこちらが有料試飲コーナー。多少の雨でも意に介さない、日本酒好きの兵どもがこの西宮神社に集結していました。
もう昨年のことなので、何をどう飲んだのかは覚えていませんが、撮った写真を見ると、とりあえず西宮といえば辰馬さんだ!ということで「白鷹」を頂いています。菰樽のなかにたくさん瓶が入っていますね。すべて試飲したいと思ってしまいますが他にも多数の蔵元さんがありますから、慎重にチョイスしてください。
お店ではなかなか味わえない酒蔵さんも有料試飲できるのがこのイベントの醍醐味です。このときは「島美人」さんを頂きました。もちろん試飲で気に入ったら瓶での購入も可能です。大忙しのスタッフさんでした。
万代大澤醸造の「徳若」さんも頂いています。このときは蔵出し原酒を頂いていますね。その蔵の味を楽しむならやっぱり原酒は外せないですね。他にもいろいろと味わったようで、写真がたくさん残っていたのですが、すべて紹介すると長くなりすぎるので、あとはぜひ会場で直に味わってみてください。しかし味を覚えていないのは反省ですね(汗)。次に行くときは写真と一緒にメモも残しておくことにしましょう。
ここからは2日目の写真ですね。日曜日は休みなので18時までいました。秋分の日を過ぎると日が暮れるのもはやくなりますね。このときは雨も上がって歩きやすいコンディションでした。じーねこも仕事がなかったのでゆったりと楽しむことができました。いいですよね、夕暮れの神社。子どもたちも走り回っています。
境内には食べものも豊富にならんでいます。ご覧のように椅子とテーブルが並べられているスペースもありますのでお酒が飲めない方でも十分楽しんで頂けると思います。
甘党の方にはこちら。西宮観光キャラクター「みやたん」と兵庫県のマスコット「はばタン」をあしらった回転焼き?も売られていました。実は甘党のじーねこも購入しました。ただ中に何が入っていたかはすっかり忘れてしまいました(汗)。
菰樽が画になる撤去作業中の阪神西宮駅えびす口です。こんな感じで10月6・7日は西宮神社近辺がお祭りムードになります。日本酒好きの方は言うまでもなく楽しんで頂けると思いますし、お酒が苦手な方でもおいしい食べものがたくさん並びますのでご家族で楽しんで頂けるイベントだと思います。ぜひ足を運んでみてください。当然、じーねこも参戦予定です。それにしてもこのようなイベントを身近に体験できる西宮市民にはつくづく嫉妬の念を禁じえません。
西宮神社以外にも西宮郷、今津郷の酒蔵さんでも催し物が予定されています。そしてその各酒蔵さんを巡る無料ループバスも運行されるようです。そのあたりのタイムテーブルは会場や最寄りの駅などで配布されているこのチラシを参考にしてみてください。またこちらのHPからでもダウンロードできます。
【第22回西宮酒ぐらルネサンスと食フェア】
日 時:平成30年10月6日(土) 12:00〜20:00
10月7日(日) 10:00〜18:00
場 所:西宮神社(メイン会場)
入場料:無料
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。