もちもちふわっふわがたまらない!やわらかシロコッペ!
ふと見つけたお店。やわらかシロコッペ。
あのコメダ珈琲店のコメダが手がけるコッペパン専門店なんだって!
それはとりあえず買ってみなあかんやろ!と勝ってみましたよ。
まずはいちごジャム!
栃木県産とちおとめが使用されていて、しかも果肉入り!
ド定番ですね。
息子ーズのツボにはまったらしく、ペロリと完食、一口も分けてもらえませんでした( ;∀;)
ただひたすらジャムのいいニオイが漂っていましたよ...。
お次は小倉ホイップ。
絶対おいしいやつやん!
感想を述べるまでもなくおいしいやつ!
コメダ珈琲でおなじみの小倉あんが使われているんですって。
ふわっふわのパンと小倉あん、そしてホイップがもう絶妙!
最後にめんたいマヨポテサラ。
かねふくの生めんたいマヨネーズと、コメダ珈琲でも使われているポケットサラダがサンドされています。
じゃがいもゴロゴロ、食べごたえバツグン!
おかずパンの好きな私からしたらたまらない一品。
もうとにかくコッペパンがふわっふわ、ボリュームもたっぷり!
息子ーズがこんなに食いつくなんて想定外。
『朝ごはんシロコッペがいいんだけどー。』とねだられております。
甘いパンもおかずパンも両方たくさんのメニューがあるので、どれにしようか迷ってしまう...!
そして今なら先行販売中のお持ち帰り不可の商品、雪見だいふくシロコッペがありますよ!
数秒迷って購入。
『今からお作りしますのでお待ち下さいね。』と言われ、しばしば待ち...やってきました雪見だいふくシロコッペ!
どーん!
すごいボリューム(゜ロ゜;ノ)ノ
もうはさめてへんやん!と思うのは私だけ?(笑)
これ一個でお腹いっぱい。
冷たい雪見だいふくと小倉あん、合わないわけがないわね。
小麦粉、発酵、焼き方、お店でのひと手間、4つのコダワリでできているシロコッペ。
とにかくパンがふわっふわ!
ただ1つ残念なことは、このお店が期間限定だということ。
9月30日までなんですって...。
西日本で買えるのはここしかないので・・・9月30日まで通うしかない!
コメダ謹製 やわらかシロコッペ
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B1F
06-6343-1231
[月~木・日] 10:00~20:30
[金・土] 10:00~21:00
http://www.komeda-shirocoppe.jp/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
ヤスコ2018年7月13日 18:48
ええええええーーーーーーーー!
大丸に入ってるんですかーーーーー?
前に一度、阿倍野で買いました。
絶対行きます!情報ありがとうございました。