飛行機が見れて、マンホールカードがもらえる公園!?
退屈する息子ーズに、公園連れていってあげようかー?
とやってきましたのはコチラ。
あいにくすぎる曇り空...。
わかるかな?わかりにくいけど、実はここ、空港が一望できる...
スカイランドHARADA。
原田処理場3系水処理施設の屋上にある公園で、空港の飛行機発着を見ることができます。
が!私の本当の目的はコチラ。
マンホールカード!
こちらでは兵庫県流域下水道マンホールカードをもらうことができます。
こちらのマンホールデザインはのじぎく。
シンプルなデザインだけど、白がキレイに発色しているのでとても華やかに見えますね。
マンホールカードは公園の管理事務所でもらうことができます。
そしてもう1つ、スカイランドHARADAでは大阪府流域下水道マンホールカードももらえちゃう!
大阪府のカードは休日(土曜、日曜、祝日)限定配布なので注意!
カードをもらうなら、休日に行くのがお得に思えちゃいますね。
私に付き合わされた息子ーズ、マンホールカードをもらった瞬間『もういい!?』と公園に向かって猛ダッシュ!
走り回れるし、遊具もあるし、
飛行機まで見れちゃう、なんかいいことしかない公園。
息子ーズはひたすら遊具で遊び、私は息子ーズと飛行機を眺めながらひなたぼっこしてきました。飛行機が飛ぶ瞬間ってどうしてあんなにワクワクするんだろう。
この日は遊具のある広場しか行かなかったのですが、ジョギングコースやせせらぎ水路のある場所があるみたい。
トイレ・自動販売機・授乳スペース(女子更衣室内)もあるので、小さなお子さんを連れてきても安心ですね。
駐車場からは離れた場所にあるので、車の心配もなし。
息子ーズも私も満足したスカイランドHARADAでした。
飛行機見てぼーっとしすぎると、帰るのがめんどくさくなるので注意...。
スカイランドHARADA
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/suidou/skyland_harada/
スカイランドHARADA管理事務所
06-6846-8181
(木曜日を除く8:45~17:15)
または猪名川流域下水道事務所
06-6841-1100
(平日8:45~17:15)
阪急・JR「伊丹駅」 伊丹市バス 6番のりば
23系統、岩屋循環クリーンランド廻りバスで「岩屋東」下車、通用門まで約100メートル。
または、22・24系統岩屋循環バスで「東口酒井」下車、通用門まで約300メートル
阪急宝塚線「曽根駅」より阪急バス(クリーンランド線)
クリーンランド前行で「クリーンランド前」下車後、通用門まで約750メートル
(バス停より西へ歩き、最初の信号を右折後、しばらく直進すると右手に通用門があります)
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。