花街でいただく、お気軽ランチ ~ごはんや 蜃氣楼~
今朝の京都は雷付きで雨がエライ事降ってきましたよ。今日の洗濯物は部屋干しやな(・ω・)ノ。おはようございます。はっつーです。さて今回はとっても大人のランチをご紹介です。
ここは花街、宮川町。こちらで出会った和食ランチはひと手間もふた手間もかけた珠玉のおばんざい。毎日食べても飽きのこない、大人のごはん屋さん「ごはんや 蜃氣楼」でございます!!!
私、宮川町に来るの生まれて初めて。歌舞練場があったり、舞妓さん方がいらっしゃるお茶屋さんが軒を連ねる街とは知っていましたが、なかなか訪れる機会もなく・・・。当たり前ですが、お茶屋遊びなんかしたことナイナイ。こちらの情報を仕入れた次の日には行くことを決意したものの、「一見さんどすか」って言われたらなあ~(´・ω・`)とか思いながら、鴨川の筋から1本東へ。ごはんや 蜃氣楼に到着しました。
店内は和食割烹のお店としてはとても珍しい完全オープンキッチン。料理人さん方の仕事をじっくり拝見しながらご飯を食べる事が出来る寸法。恐る恐るお話をし、写真を撮ったりしても良いですか?と伺うと、思ってた以上にあっさりOKを頂きました。ありがとうございました!!!
通していただいたのはもちろん、カウンター。店内はランチを楽しんでいたお客様でこれまた満員。因みに時間は1時を回っていましたよ。今回私が頂いたのは、「ちょっと贅沢気分」。二つの気分を贅沢に、なんてステキなアイキャッチ!これを頼まずして!な気分!!( *´艸`) また、ランチのタイトルが「〇〇気分」なんて呼び方もステキ。本当に今日の気分でランチを選べますよ~。あと、お値段がめちゃめちゃリーズナブル。写真ご覧いただいて、ビックリしてくださいね(笑)
カメラを取り出し、スタンバイOK。でも、ふと見渡すとやはり情緒あるお土地柄。お客様の方々もなんとなく落ち着いた大人の雰囲気。あんまり撮りまくるのもなーと思いながら、おし!出来るだけ少ないシャッター数でササッと撮って、ゆっくりご飯頂きましょう!と決意。そうこうしているうちに、お料理が運ばれてきました。
今回私が頼んだのは、「日替わり気分」と「天婦羅気分」を合わせました。最近、天ぷら大好きになってきましたんですわ~。左の小皿に入った日替わりメニューは、「鶏肉と白菜のピリ辛煮」。お皿の中央に盛られたおばんざいは、全ての1つ1つに料理人の仕事が入った、超贅沢おばんざい。どれから食べようか迷ってしまうという表現がちょっと陳腐な感じがする位、一箸目を迷いました・・・。これはもう本当に、他の方々も仰る通り、毎日通いたくなりますね~。
奥の小皿はお豆腐。あと、エビ、ハモ、ナス、かぼちゃ、インゲンの天ぷら。衣が薄くて軽く、ヘルシーなサクサク食感。どれもこれも美味しくて、夢中で食べました。自分でも、のんびりカメラで撮ってたら、天ぷら冷めてきてるやん!早く早く!とか思いながら写真撮ってました
お皿を全部平らげて、ほっと一息。これは、当たりですわ。暑い中歩いて来たかいあったわ~なんてニマニマしていたら、料理長が「おなか一杯になりましたか?」と優しく声かけてくださいました。でっかいカメラで、慣れない場所での一人ごはん、だいぶ挙動不審だったでしょうに、ありがとうございました。あんまり嬉しくて、「気になるデザート」も追加注文。
食後、料理長のはからいで店内や2階の写真も撮らせて頂きました。伺うと、置屋さんを改装してこのお店が出来たそう。なるほど、さすが。
10名から予約が出来るお座敷
宮川町のお姉さん方の団扇。
吹き抜け部分。1階の天井から2階へ続きます
しっとりと落ち着いた雰囲気でありながら、ここを訪れるお客様の表情はとてもくつろいだ様子。宮川町と言う、一見ちょっと気の張る場所にあっても、美味しい食事を心ゆくまで楽しんでもらいたい!何度も訪れたくなるお店を作りたい!そんな同店の心意気がお店の隅々まで伝わってくる、そんな素敵なお店でした。ホント、一口食べただけでこのお店が長年愛され続けた理由がわかったような気がしましたよ。今度、20年来の酒飲み友達のせっちゃん誘って夜に挑戦だ!!!
近くでこんなカワイイ笹を見つけました
☆データ☆
- 店名:ごはんや 蜃氣楼
- 住所:京都府京都市東山区宮川筋6-361 (阪急京都河原町駅から徒歩15分)
- 営業時間:(昼)11:30~14:30(L.O.)
- (夜)17:30~23:00(L.O.)
- 定休日:木曜
- TEL:075-541-0706
- HP:http://mrmd.co.jp/shinkiro/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
カスタード2016年7月13日 14:41
はっつーさん、こんにちは。この場所でこのお値段、本当にすごいですね!いいお店をご紹介いただけて嬉しいです(^_^) お昼のこーすにも興味津々です!
はっつー2016年7月13日 15:57
カスタードさん、こんにちは!このお値段は本当に凄いでしょ!!私も最初、ホンマかいな、な気分でした。ぜひぜひ、お越し下さい!オススメです!