宝塚の名所を歩いて阪神競馬場へ【下見編】
こんにちは~(^^)
今日は、6月11日の阪急ハイキング≪北おおさか信用金庫≫ウキウキウオーク②についてのご案内です!
コースなどの概要はこちら。
https://www.hankyu.co.jp/area_info/hiking/detail/1094/
阪神競馬場・芝生広場で開催されるアウトドアイベント、「ピクニックガーデンフェスタ」に参加する
参加特典いっぱいのハイキングです
コースは約11キロのほとんどアップダウンのない街歩きコースとなっております
集合場所の山本新池公園へは、阪急山本駅から矢印案内に従ってお越しください!
スタート後は、安産祈願などで有名な中山寺へ!山門をくぐって
いつもきれいな境内を進みます(^^)
中山寺をでてすぐ、隠れヒーリングスポットの市杵島姫神社(いちきしまひめじんじゃ)へ。
さらには上の池公園で小休止したら、
江戸時代に宿場町として栄え、今もなお面影を残す小浜宿へ。資料館や
首地蔵などを見学しながら進みます。
※当日は、小浜宿の街並みを愛する会様のボランティアガイドの方にもご協力いただきますので、興味のある方は
お話をお聞きください!
後半は、宝塚で育った偉大な漫画家・手塚治虫記念館前から
(当日用コースマップの呈示で入館割引あり!)
宝塚大劇場を右手に見ながら
宝塚大橋を渡ってさらに進むと
芝生広場が広がり、休憩に最適な末広中央公園に到着です
そしてゴールは阪神競馬場
場内の芝生広場では、アウトドアイベント「ピクニックガーデンフェスタ」が開催されます
様々なブースがありますのでお楽しみに
今年も各ブースからお楽しみ抽選会の当選品を提供いただいており、約100名様に当たります
阪神競馬場様からお土産(ノベルティ)も、もれなくありますのでお受け取りください!
競馬場が初めての方も、そうでない方も、競馬場(テーマパーク)の新しい楽しみ方を提供する一大イベントですので、みんなでお楽しみ下さい
それでは、皆様のご参加をお待ちしております
この記事へのコメント(0)