沿線へお出掛け
2/25・阪急ハイキングを開催!【天王山から長岡天満宮コース】
お疲れさまです(^^)
2月25日に、阪急ハイキングホリデーシリーズを開催しました!
コースはこちら。
https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1121/course_file_3142c42ca1d6675586ec636631a0c922.pdf
このコースは、7月13日に開催のはずがで中止となった分でしたが、今回は絶好のハイキング日和
大山崎駅から、このコースで最も急坂ともいえる坂を上り(^^;)
集合場所の宝寺〔宝積寺〕へ。一息ついてからスタートしました
酒解(さかとけ)神社~旗立松展望台を過ぎて、天王山山頂へ。
小休止後再出発、小倉神社との分岐を左折して
一旦下って車道へ。その後眼の神様・柳谷観音(楊谷寺)に立ち寄り、
小川のせせらぎを聞きながら、西山古道を下りました
立石橋を過ぎて、昨年オープンした西代里山公園で昼食休憩をとり
長岡天満宮にゴールしました寒さも和らぎ、春の近づきを感じる楽しいハイキングとなりました
長岡天満宮の梅は、つぼみあり、
綺麗に咲く箇所もあり、満開はまだ少し先といったところでした
今回も1,088名様と多数のご参加、本当にありがとうございました
この記事へのコメント(0)