ブログ記事の
詳細検索
沿線へお出掛け
笑いの都・大阪の街を訪ねて【ぶらりウオーク下見 後編】
お疲れ様です!
今日は、先日のぶらりウオーク【前編】の続きをお届けします(^^)
改めて、コースはこちら。
https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1153/course_file_52c031e023c8a03f30f57246f9c3d4f9.pdf
それでは前回の続きに参ります!
ミナミのシンボルグリコマークの下を通り
いよいよコース後半に突入します!まずは御堂筋を北上して
古い建物の残る、三休橋筋を通り
中央公会堂前までやって来ました(^^)
中之島公園でお昼休憩を取り
残り約3キロ地点の大阪天満宮から
すぐ北にある天満天神繁盛亭へ、
ここでは、歴史顕彰碑を見つけてみてください
天神橋筋商店街西側にある成正寺(じょうしょうじ、大塩平八郎墓所)、
堀川戎神社と社寺を通って
扇町公園までくれば、ゴールは近いです
最後は阪急電鉄本社前でゴールしますが、約11キロの街歩きコースです
ミナミからキタへ、大阪の魅力がぎっしり詰まったにぎやかなコースです。
大阪の街並みを見ながら歩けば、自然と笑顔になるのではそれでは、皆様のご参加をお待ちしております
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。