ブログ記事の
詳細検索
沿線へお出掛け
久々の山歩き・塩尾寺からゆずり葉台コース【下見編】
お疲れさまです!
最近はだいぶ日没が早くなってきて、季節の移り変わりを感じますね~(^^;)
今日は、10月27日(土)に開催予定の「阪急ハイキング ホリデーシリーズ」の下見編です。
コースはこちら。
https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1179/course_file_d31d9686d30416819a2961aac8f68a2b.pdf
タイトルにも書きましたが、自然災害の影響や、街歩き設定がたまたま多かったこともあり、久しぶりの山歩きコースです
宝塚駅から宝来橋を渡ってすぐ、湯本台広場が集合場所です。
※お手洗いはありませんのでご注意ください。
スタート後はいきなり急坂を上り
約1時間で塩尾寺(えんぺいじ)に到着です。坂を上り続けてきましたので、自然と小休止すると思います(^^;)
これよりようやくハイキング道に入りますが、やっぱり山歩きは心地よいですね~
しばらく道なりに進んでいくと
ゆずり葉台との分岐に到着、
ここからは下り坂ですので足元に注意して歩きましょう!
ハイキング道を過ぎたら
ゆずり葉台の住宅街を経て、ゆずり葉緑地で昼食休憩
休憩後は、一直線にゴールの逆瀬川駅を目指して歩きます
約8キロと距離はやや短めですが、急なアップダウンのあるハイキングコースです。
天気予報が心配ですが、しばらく山歩きコースを開催できていないので、何とか開催できればと思っています
なお、今回はクリーンハイキングを兼ねておりスタート地点ではごみ袋をお渡しします。
任意ではありますので、少しでも自然美化の活動にも理解を持っていただければ幸いです。
ご参加お待ちしております
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。