金戒光明寺から大文字山コース【下見編】
お疲れ様です!
今日は、12月16日(日)に開催の≪北おおさか信用金庫≫リフレッシュウオーク⑤の下見編です(^^)
コースはこちら。
https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1186/course_file_1501c2e690dba321cc03859b0bd0b5fb.pdf
最終下見日:12月10日(月)
京都市内を一望できるコースです
台風の影響が心配されましたが何とか通過できますので、開催することとなりました
それではコースへまいります。
京都河原町駅東改札を出て、四条大橋西詰の北側が今回の集合場所です!スタート後は北へ、
丸太町通から金戒(こんかい)光明寺へ進みます。
市内が見渡せる境内を通過して
吉田山公園へ。
※トイレは閉鎖されていますのでご注意ください。
小休止後は哲学の道から銀閣寺前を経て
大文字山へ上ります。
後ほどまたお伝えしますが、今回は大文字山へ上らない、ショートカットコースも設定をしていますので無理をしないでお歩きください。
大文字火床からの絶景を見渡した後は
大文字山山頂を目指してもう少し上ります!また、火床を過ぎたあたりから台風の爪痕が出てきます。
火床から20分弱で山頂に到着!昼食休憩後はいよいよ蹴上方面へ下ります!
ここからは倒木や
めくれ上がった大木を両サイドに見ながら進みます(^^;)
コース途中にはう回路設定もありますので慎重に下りましょう。
七福思案処からも、跨いだりくぐったりを経て日向大神宮までやってきました!ここも十分注意しながら歩きましょう。
インクラインまで来れば一安心、
円山公園~八坂神社を通り抜け
京都河原町駅にゴールします!
なお下見後にホームページ内のゴール予定時刻を変更しておりますのでご了承ください。
https://www.hankyu.co.jp/area_info/hiking/detail/1186/
最後に、開催についてのお知らせです。
12日現在の週間予報ですが、あまりよくありません
このハイキングは雨天の場合は中止ですが、開催時でも大文字山には上らないなど、急きょコースを変更する場合がありますのでご了承ください。
よろしくお願いいたします
この記事へのコメント(0)