沿線へお出掛け
長岡天満宮から山崎・水無瀬コースを開催!
お疲れ様です!
GW明け一発目の更新となる今回は、4月28日(日)の阪急ハイキング開催編です
コースはこちら。
https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1202/course_file_840e533271f836f24bfa8d33ddb87211.pdf
晴天のもと、タイトル通り春のお手軽ハイキングコース設定でした!
当日はまさに満開、ツツジの花を見ながら長岡天満宮をスタート
大山崎町方面へ進みました。
今回は、山崎聖天さん横から天王山方面へ上りましたが、いつもとは違うルートが好評でした(^^)
今回は、しばらく進んだ旗立松・展望台で折り返し、
宝寺<宝積寺>へ下りました。
ここからは完全に街歩き。大山崎町から島本町へ進み、水無瀬川緑地公園へ!広い園内で昼食休憩を取り
離宮の水で有名な水無瀬神宮に立ち寄り
水無瀬駅にゴールしました
GW中の開催ということもあり、1,700名様と大変多くの方々にご参加いただきました多数のご参加ありがとうございました
※用意していたコースマップがなくなったためお渡しできなかった皆様、大変申し訳ありませんでした
この記事へのコメント(0)