絶品!京都のあんプリンとあんシュークリーム
二条あたりをぶらりした時のこと。
ずっと食べたかったあのスイーツを手に入れるべく、あのお店へうかがいました!
それがこちらの都松庵。
都松庵さんは約60年間京都であんこを作り続けているお店。
そのあんこをいかした「あんスイーツ」が有名なんです。
HPによると小麦粉不使用にこだわった、体に優しくヘルシーな商品なんですって。
アレルギーがある方にも安心ですね。
店内には
こんな風にあんがそのまま売られていたり(500グラム510円)。
今の時期にぴったりなぜんざいが売られていたり。
以上二つの商品は通販でも販売されていますよ◎
こちらからどうぞ → http://www.toshoan.com/
そして今回手に入れたかったスイーツというのが...
あんぷりん(たしか200円前後...忘れましたごめんなさい)です!
まずあんdeシュー(プレーン味)。
あんこと生クリームで甘々...かと思いきや、米粉を使ったシュー皮が香ばしくてちょうどいいんですね~。素晴らしい!求肥の食感がよくて食べ応えも◎(byカメ夫)
そしてあんぷりん。
カラメルと違ってあんがさっぱりしてる!
プリンもなめらかで、あんのなめらかさとマッチしてて素晴らしい(by手タレを意識しているカメ夫)
とコメンテーターカメ夫の解説が止まりません。
いやしかし本当にその通りで美味しかったです!
この二つは店頭や催事でしか販売していないので、京都へお越しの際はぜひお店へ☆
カフェ(その名もアンカフェ。シルブプレ、ですね笑)も併設されていて...
オリジナルあんスイーツがいただけますよ◎
ちなみにこの日、行きはJRを使って二条へ行ったのですが、google検索をしたところ「あれ、大宮駅でもいけそうじゃないか...」ということで、帰りは阪急大宮駅を利用しました(そして安定のBook1stへ寄り道)。
大宮と二条、私の頭の中では結構離れているイメージだったのですが意外と歩けるんですね~。
以上カメ子でした!
都松庵
住所:京都市中京区堀川三条下ル下八文字町七〇九 都壱番舘三条堀川一階
営業日時:AM10:00~PM6:30(水曜定休)
HP:http://www.toshoan.com/
阪急「大宮」駅より徒歩8分、「烏丸」駅からは徒歩15分程度
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
sugar2017年1月20日 15:20
カメ夫さんのリポーターっぷりが素晴らしい!以前なにかそういうリポーター業していらっしゃった?と思うくらいです!私もここ行ってみたいです。
カメ子2017年1月20日 16:35
sugarさん:それは喜ぶと思います!カメ夫に伝えておきます笑。もしかしたらsugarさんが行かれていたあんフェアに出ていたかもしれませんね!