Mikimoto Afternoon Tea♪大阪マリオット都ホテルで優雅な春時間
今日のここいらへんは、天王寺大阪マリオット都ホテル2020年4月30日(木)まで、ハイジュエラーMIKIMOTOとのコラボレーション企画「Mikimoto Afternoon Tea」を開催中
友人と胸キュンしっぱなしで、楽しんできました! 開催場所は、フロントと同じ19階「ラウンジプラス」
MIKIMOTOといえば「真珠」
真珠からインスパイアされたメニューに、見た目も味わいもノックアウトされます
まさに特別なアフタヌーンティー!!
高さ日本一の「あべのハルカス」のビルなので、「ラウンジプラス」は、高さが約100m
開放的な窓からの景色を眺めながらのティータイムは格別
まずは、ドリンクを10種類の「TWG Tea」をはじめとする紅茶やコーヒーなど30種類から選ぶことから。悩むのも、たのひ~
友人が選んだオリジナルフレッシュフルーツティー
プライベートブランドティーをベースにフレッシュなオレンジ、アップル、キゥイ、パイナップルの果肉が入っています。アカシアはちみつが付いてくるので、好みで少し入れるとまたオイシサがUP
美し過ぎるセイボリーに感動
左端の真珠のネックレスは、カリフラワーのピューレです。本物のパールと間違えて、手に取ってしまいそう...。他にも、グラスに入った桜風味サーモンのヴェリーヌ・ディルのヌーベ、アスパラガスとドライトマトのクラフティ、フォアグラのクロケット・新玉葱のクーリソース、ベリーブレッドのフルーツサンド、スコーン2種(プレーンとオレンジ)・クロテッドクリームとオリジナルジャム添えが黒いプレートに乗って登場
どれから食べるか迷って迷って...、大好きなスコーンから! クロテッドクリームが上質すぎて、ほっぺが落ちる
しあわせ~
かおぴぃは、ドリンクを珍しいカーネーションのブルーミングティー(緑茶の工芸茶)に。
絶妙なタイミングで、スイーツ~MIKIMOTO~春の装い~が登場! 大きな真珠の輝きに目が釘付け
コレ、食べていいの???? 真珠の美しさを飴細工で表現したそう。感動
真珠に詰め込まれているのは、マスカルポーネ、いちご、フランボワーズ、ラズベリーなど。真珠の下はライチ果汁を泡立て、底にはナッツとメレンゲが潜んでいました。ざっくりとスプーンを入れるとライチ、飴細工、いちごの香りが漂い、口に入れるとナッツの食感、ベリーの酸味、マスカルポーネの甘味が素敵なハーモニーとなって、おいひ~
時間によりピアノの生演奏もあり、ゆったりとした空間で優雅な春時間を過ごせます MIKIMOTOオリジナルクリップ(数量限定)のプレゼントがあるのもウレシイ~
春素材でMIKIMOTOの真珠の世界をたっぷりと、味はもちろん目でも楽しめるアフタヌーンティー
いかがでしょうか。
同じ階にあるリテールショップ~M-Boutique~ では、ホテルメイドのスイーツやパン、ホテル厳選の商品がたくさん並んでいて、見るだけでもたのひ~
大阪マリオット都ホテル19階「LOUNGE PLUS(ラウンジ プラス)」
Mikimoto Afternoon Tea 開催終了
住所 : 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
TEL : 0120-611-147 、携帯電話06-6628-6187(予約10:00~20:00)
https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka-m-miyako/
開催期間 : 2020年3月1日(日)~4月30日(木)
開催時間 : 13:00~17:00
定休日 : 無休
料金 : 3200円、グラスシャンパン付4700円(共に税・サ別・MIKIMOTOオリジナルクリップ(数量限定)のプレゼント付)
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。