沿線へお出掛け
岡本街道バラ園が見頃♪おやつはラトリエ ドゥ マッサ♡
今日のここいらへんは、岡本 山手幹線道路・岡本交差点の一角にある小さな岡本街道バラ園は、東灘市民のオアシス&バラの名所
29種類600株もの美しいバラが満開
バラと云えば、やっぱり真紅のバラ!! 花言葉は、「情熱」「愛情」「美貌」「貴方を愛します」。贈り物、誕生日やプロポーズなどの大切な日には、真紅のバラ
ロマンチックですぅ~
岡本街道バラ園は、1963年の山手幹線道路工事の際に植樹された苗が立派に育ち、毎年5月~6月、10月~11月が見頃だそう。この日も混雑することなく、写真を撮ったり、散策したり、ベンチでひと休みしたり、みなさん
くつろいでいましたよ
見学自由
ピンクのバラのアーチ付近は、特にバラのいい香りが...
癒されます~
花言葉は、「しとやかさ」「かわいらしさ」「あたたかい心」「感謝」など。ピンクのバラは、とても優しい気持ちになれますよね バラ園には、いろいろな色のバラがあるので、バラの色ごとに違う花言葉を調べるのも楽しいかも
今日のおやつは、岡本街道バラ園のすぐ近くにあるラトリエ ドゥ マッサのタルトスリーズとタルトアブリコ(各380円)
アーモンドクリームに敷き詰めたタルトに、スリーズ(3種のチェリー)とアブリコ(あんず)をそれぞれのせて焼き上げられていています。しっとりとした濃厚な味わいがおいひ~
では、バラとスイーツの甘さに包まれたので、ここいらへんで
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)