ブログ記事の
詳細検索
沿線へお出掛け
一万粒の幻想的な輝きのパールツリー☆神戸パールミュージアム
今日のここいらへんは、神戸旧居留地
神戸は、真珠の街
旧居留地の歴史的建造物・日本真珠会館の1階には、神戸パールミュージアムがあるんです~
レトロな真珠の博物館
入館無料!

真珠のなりたちや魅力を伝える、模型や実物の真珠が展示されています。




3ヶ月かけて、約10000粒の真珠を一粒ずつ手作業で連ねたオリジナルツリー。
言葉をなくすほどの美しさに、ウットリ~




阪神大震災から10年たった2005年、復興記念に製作した鐘。
ペルラ・ヴィータは、イタリア語で真珠の人生。キレイ! 見応えがあります!
レトロな展示品もいい!
深い歴史をしみじみと感じる。真珠養殖100年の歩みとともに、神戸と真珠の歴史、真珠の種類やアコヤ真珠ができるまでを模型や実物で展示。
真珠と真珠の街・神戸をじっくりと知ることができます。場所は、阪急神戸三宮駅から南へ徒歩約10分ほど。東遊園地・南西すぐ。
神戸パールミュージアムのオトナリ、神戸パールスークではパール製品の展示販売も
この時期は、スタッフさんがサンタ姿でがんばっています
パールが欲しくなったので今日は、ここいらへんで!
神戸パールミュージアム
住所:神戸市中央区東町122、日本真珠会館1階
電話番号:078-332-8050
HP : https://japan-pearl.com/publics/index/32/
営業時間:10:00~17:00
定休日:土曜日、日曜日、祝日
アクセス : 阪急神戸三宮駅から徒歩10分営業日・営業時間が変更されている場合があります。
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。