ブログ記事の
詳細検索
季節の話題
箕面大滝へ紅葉狩り&もみ天ソフト
お天気が良く暖かかったので
久しぶりに箕面大滝までお出かけしてきました!
箕面駅から箕面大滝まで約2.7km。
滝道を歩いていると徐々に色付き始めている風景が楽しめます
空気も綺麗で身体全体がリフレッシュできている感じ!!
瀧安寺付近は特にお気に入りのスポットです
箕面川の水面も美しい~。
時折、色付いた葉が泳いでいました。
ゆったりした時間が流れます。
紅葉を眺めながらのんびり歩いて1時間弱。
箕面大滝に到着しました!
落差33mの大滝は大迫力で
マイナスイオンを身体いっぱいに感じられる
何度来ても飽きない大好きな場所☆
滝には虹がはっきりと
箕面市のHPによると、晴れた日は午前10時過ぎ頃から虹がかかり始めるとのこと。
ずっと見ていたいほどの絶景です!
滝のすぐ近くにある売店で見つけましたよ、もみ天ソフト(350円)。
滝道の名物・もみじの天ぷらが2つトッピングされたソフトクリーム。
カリッとしたもみじの天ぷらと冷たいソフトクリームが好相性でした(*´艸`)
見た目も可愛い~♪
もう少ししたら森全体がさらに鮮やかになりそう。
この時期、あちこちにお店が出ているので、
今度はおだんごやもみじの天ぷらを食べ歩きしながら再訪したい・・・!!
阪急沿線の紅葉状況をチェックするには
阪急電鉄HP内もみじだよりが便利です!
箕面大滝
TEL072-723-1885(箕面交通・観光案内所)
阪急箕面駅から徒歩約40分
関連記事
この記事へのコメント(2)
sugar2016年11月13日 21:41
紅葉、滝、マイナスイオン、最高ですね〜。
いい天気だったらなおさらです。
モミ天ソフトも美味しそ〜。ソフトは暑い季節を過ぎても食べたい。
かうる2016年11月13日 22:23
>sugarさん いいお天気だったのでたくさんの方が来られてました。ソフトクリーム、見つけたら食べずにはいられないですよねぇ(*´ω`*)ソフトクリーム買うときにモミ天ありなしが選べたので、迷わずモミ天ありのモミ天ソフトをチョイスしてきました(`・ω・´)b