ブログ記事の
詳細検索
グルメ
野球観戦のお供にこんなおやつはいかが?富貴屋の白球もなか@服部天神
WBCが始まり、最近はテレビで野球を観る毎日
少し前になりますが、まちあるき手帖(宝塚線沿線版)やsugarさんの記事で気になっていた最中を買いに行きました。
御菓子司富貴屋
服部天神駅から徒歩5分ほどの場所にある和菓子屋さん。
どれも美味しそう~♪
お目当ての最中、発見!!
高校野球発祥の地・豊中にぴったりな白球もなか(つぶあん・柚子あん各160円)。
箱から出てくるのは、野球ボールにグローブ!
この最中、野球好きにはたまらないデザインとなっております(*≧艸≦)
「TOYONAKA」の文字も素敵!!
食べる直前に自分であんを詰めるのでいつでも出来たてパリパリです!
作るのも楽しいし、香ばしくて美味しかった~
これからの時期、WBC観ながらお茶と一緒に食べたいなぁ。
お店までの道のりには豊中市のキャラクター・マチカネくんやラグビーのタイル。
こちらも豊中っぽさでいっぱいでした
御菓子司富貴屋
大阪府豊中市服部西町2-5-23
TEL06-6863-0504
7:00~18:30
定休日 月曜日
阪急服部天神駅から徒歩約5分
★まちあるき手帖(宝塚線沿線版)P38・145掲載
★お店のHPはこちら
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
sugar2017年3月14日 06:37
もなか、パリパリで美味しいですよね。また食べたい!ゆずあんもさっぱりしてていいんですよね。
かうる2017年3月14日 12:27
>sugarさん そうそう、あのパリパリ感!つぶあんもゆずあんもたまらないですよね〜♪野球のデザインもすごく好きです!