夏限定メニューと神戸大使館ビール!もちろんから揚げも!
震災で倒壊し、みごとに復活した神戸のビアレストランの老舗「ニューミュンヘン神戸大使館」
1964年創業ということですが、東京オリンピックの年ですね。
以来、日本の発展と共に歩んできた庶民の憩いの場。
わいわいガヤガヤした雰囲気がとても好きだったこの店が、復活してくれて本当に嬉しい限りです。
もともとオシャレな外観ですが、日が暮れてくると一段とショーケースもビールも美しくみえてきてしまう。
さて、とりあえずビール。
まずはニューミュンヘン限定「神戸大使館ビール」669円
ドイツと同じ製法で作られたカラメル麦芽配合のビールです。だからほんのりオレンジ色。
せっかくですから、夏の限定メニュー「シマアジのカルパッチョピリ辛ソース」1050円
「港神戸ヴァイツェン」669円
南ドイツで主流のビールだそうで、苦みが少なく柔らかいお味。
こちらも限定 エビとポテトのチーズ焼き 880円
どんどん行きましょう。
ビールといえば ソーセージ盛り合わせ 1280円。グリルとボイルがあり、こちらはボイルです。半分に切った状態。
恵比寿の黒生とクラフトビールのブレンドだったような気がしますが、記憶があやふや...
出ました!ニューミュンヘン名物 丹波地鶏のから揚げ 992円。
骨付きをモグモグやりながら、ビールもすすみます。
後はおかわりの繰り返し。
夏の期間限定メニューは、9月8日まであります。
クラフトビール好きが定期的に来たくなるニューミュンヘン神戸大使館。
暑い夏の夜はやっぱりビールです
「ニューミュンヘン神戸大使館」
営業時間:11時30分~22時 (ランチタイム11時30分~14時)
阪急電車「神戸三宮」下車 徒歩7分
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。