「かくれる」エリアが新しく誕生【ニフレル】
生きているミュージアムがコンセプトの、みんな大好き【ニフレル】です。
2019年3月から、新しいエリア「かくれるニフレル」が登場!
ということで、見に行ってきました。
"かくれる"とは、ずばり"擬態"ということですね。
つまりこのような方たち。
こちら有名な「ハナカマキリ」
「エダハヘラオヤモリ」というヤモリなのですが、カメラのピントが葉っぱに合ってしまうと、確かによく確認できない。
良い顔してます「カメレオン」
手足がこんなにミトンみたいにカワイイなんて知らなかった。
カメレオンの良い顔が撮れたので、
そのまま続けて、「みずべにふれる」エリアで良い顔にこだわって写真を撮ってみました。
良い顔してます。
ミニカバの赤ちゃん「タムタム」です。
ムチムチしててカワイイ!
この子の登場時間は15時までということです。
おかあちゃんは迫力のお顔
そのまま「うごきにふれる」のエリアへ
わかりにくいですが、カメさんいい顔して寝てるんです。
甲羅干しは単なる日向ぼっこではなく、甲羅を殺菌しています。
かわうそ君たちは、爆睡。
絶妙のタイミングで、クリっと良い顔を向けてくれました。
キリリと良い顔なんだけど...すごい態度
鳥って無表情なのに、良い顔するんですよねえ。
「いや、恥ずかしいから撮らんとって」
「なーんてね」
なんともいえない良い顔でお昼寝。
こちらは思いっきりカメラ目線。
ペンギンの毛をこんなにまじかに見せていただいたのは初めて。
けっこうザリザリしてますね。
「かくれるにふれる」も紹介させていただいたのは、ほんの一部。
小さい子供たちがみんな楽しそうで、かぶりつきで見ていました。
カメラを向けながら、始終ニタニタと楽しさが抑えきれない楽しい時間でした。
「ニフレル」
営業時間:10時から20時
定休日:基本的に年中無休
アクセス:阪急京都線「南茨木」下車 大阪モノレールで約5分
阪急宝塚線「蛍池」下車 大阪モノレールで約16分
阪急千里線「山田」下車 大阪モノレールで約3分
大阪モノレール「万博記念公園」駅 徒歩2分
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。