こだわり野菜で自分好みの究極のサラダを作る!ホテル阪神「ネン」
皆様、こんにちは。こたろうです。
本日は素敵でお得なホテルのレストラン情報をご紹介させて下さい。
6月1日より8月31日まで、ホテル阪神大阪2階「ネン」で、夏のグルメフェア「ココロ踊るカラダ喜ぶ ベジ×フェスSUMMER!」が開催されているのをご存知ですか?
以前、お食事やスパ(←市内ホテルなのに天然温泉なんです。)でホテル阪神を利用したことはあるのですが、今回はバーチャル駅長役得企画!
キュートで可愛いNo_oMちゃんとあゆまるさんと一緒にお食事をしてきました。
↑マルシェダイニング「ネン」は、特に「お野菜」に力を入れられていて、豊富な旬野菜・トッピング・ドレッシング・ディップソースで楽しむ「パワーサラダバー」が大人気!
圧巻のサラダバー!まさにマルシェダイニング!
↑御覧下さい!
レストランフロアのド真ん中!一番のメインの場所にサラダバーコーナーが配置されているのです。
レストラン側が「パワーサラダバー」と名付け、自信とこだわりを持っておられるのが良くわかります。
充実しているのはサラダバーだけではありません。
その他のお料理の充実っぷりを皆様に見ていただくために、まずはブッフェのお料理達をサクッとご紹介!
↑サラダバーのとなりにあるトッピングバー!
キヌアや、ナッツ、蓮根チップスなど、普通のサラダバーではお目にかかれないトッピングが勢揃い!
↑お肉料理など、温かいお料理のコーナー!
ピザやパスタ料理なども並んでいます。
↑温かいお料理コーナーはまだまだ続くよどこまでも・・・
フィッシュ&ポテトにバターチキンカレーやハッシュドビーフにスープ類。
御飯も、ノーマル白御飯とバターライスの2種類が用意されているという充実しまくりのラインナップ!
↑プチケーキやマカロン、プリンやゼリーにフルーツ!
「トロピカル・ガーデン」がテーマのデザートコーナー。
↑シェフが焼き立てクレープを作ってくれるコーナーは女性に大人気!子供も喜びそう~。
↑端から端まで、ドリンクコーナー!
お酒類は有料となりますが、ソフトドリンクやコーヒー、紅茶はブッフェ料金に含まれています。
こだわり材料で作った健康スムージーも3種類ありますよ。
↑紅茶マニアとしては、ホットドリンクも気になるところ。
スリランカの有名紅茶ブランド「ディルマ」のお紅茶ですね!
(純スリランカ産の新鮮な茶葉に徹底してこだわっているブランドです。)
こちらのレストランは広々としていて明るく清潔!お子様連れでも安心して楽しめそうです!
「お子様プレート」というお子様ランチ的なメニューもありますよ。
↑こたろうセレクト、お子様が喜びそうなメニュー!
ハッシュドビーフ、ポテト、お魚フライ、ピザ、キッシュ、パスタ、小さなサイズのパン各種。
お写真以外には、スープや白御飯もあります。
これだけのラインナップなら、お子様も大満足間違いなし!
ふぅ~
ここまで、さくっとブッフェのお料理をご紹介させていただきましたが、いかがでしたか?
これだけでお腹いっぱいになりそうでしょ?
驚かないで聞いてくださいね・・・。
これだけブッフェのお料理が並ぶというのに、まだ「メイン料理」があるんですっ!
ランチは全4種類のメニューの中から1皿を選んでオーダー。
ディナーにいたっては、全6種類から好きなだけ!オーダーしまくり!食べまくり!
「もう、そこまでしてくれなくてもいいですから~ もう充分ですからお気遣いなく~
」と何だか申し訳ないような気持ちになってくるのは私だけ?
「でもそれはそれ!これはこれ!ご馳走大好き!戴けるものは何でも戴いちゃいますよ~!」と美味しそうな「メイン料理」を目の前に申し訳ない気持ちはすっかり忘れ、変わり身の早いこたろうです。
私たちは、ランチの時間にお邪魔したので3人で3種類選んでシェアしてみました。
見た目からしてタンドリーチキンみたいなものでしょ?って勝手に想像していたのですが、複雑なスパイス使いでとても奥深い味!一番人気でレストランの一押し!なのも納得です。
リヨネーズ?マヨネーズやオヨネーズは知ってるけど!と思ったそこのあなた!(←ハイ、私です!)
ちなみにリヨネーズポテトとは、ジャガイモと玉ねぎを炒め合わせたフランスリヨン地方のお料理です。
お肉も柔らかくて、黒胡椒の濃厚なソースとピッタリ!
もはやコース料理の一品のような豪華さ。
お肉も好きだけど、今日はあっさりお魚料理が良いわ!という気分の時にはこちら!
↑ホテルの方に教えていただいた、一押しの食べ方をご紹介。
ディップ&トッピングバーにある様々なソースやスパイスで「味変」を楽しみ、自分好みのお味に仕上げてみませんか?
チキンにはケイジャンスパイス!
ローストビーフには粒マスタード!
鱸のポアレにはバジルソース! が、こたろう好みのベスト味変コンビネーション!
ふぅ~
これでお料理のご紹介も終わり・・・では、皆様ごきげんよう~!ではなく!!!
本当のメインはここから!
初めにご紹介したようにこちらの「ネン」は、野菜に特化したレストランです。
「パワーサラダバー」で、自分好みの究極のサラダを作り上げなければっ!
私の目の前に座るキュートで可愛いピチピチのNo_oMちゃんやあゆまるさんのお肌は瑞々しく光り輝いて、まるでサラダコーナーの「プチトマト」や「うずら卵」のようにツヤツヤ!つつけば弾けそう!
アラフォーこたろう・・・もはやトッピングコーナーの「ちりめんじゃこ」ですよっ!
(サラダのトッピングとしてちりめんじゃこもエエ味だしているんですよ~。カルシウムもたっぷりだし、噛めば噛むほど味がでる!歯も鍛えられる!)
「パワーサラダバー」で、パワーを補充し「ちりめんじゃこ」から、せめて「釜揚げシラス」くらいにはなりたいっ!ということで、他のお料理は若いお二人にお任せして「私、サラダコーナーを攻めるわ!」と宣言!
グリーンリーフ、玉ねぎ、ルッコラ、アボカド、パプリカ、大根、ニンジン、チキン、プチトマト、蓮根チップス、キヌア、カリカリ梅。
ドレッシングは、梅肉ドレッシング!
※梅には血管や肌の細胞の老化を防ぐ効果があるそうですよ。
これでちょっと「釜揚げシラス」に近づいたっ!
↑こたろう作パワーサラダその2「むくみ防止デトックスサラダ」!
アルファルファ、パプリカ、カシューナッツ、ビーツ、クルトン、山芋。
ドレッシングは白葱のバーニャカウダソース!(←絶品ソースで、こたろうおススメ!)
※アルファルファとビーツにはむくみ防止効果、山芋にはデトックスや美肌効果があるそうです。
これでますます「釜揚げシラス」に近づいたっ!
↑こたろう作パワーサラダその3「アンチエイジングビタミンサラダ」!
前菜コーナーからスパイスシュリンプ、野菜のゼリー寄せ。
グリーンリーフ、ルッコラ、マンゴー、メランジェフリュイ(数種類のベリー)、サンドウィッチコーナーからサーモン。
ドレッシングは、トマトカクテルソース!
※アンチエイジング効果のあるサーモン、美肌に不可欠なビタミンを補うためにマンゴーとメランジュフリュイ!
これで私は完全に「釜揚げシラス」!
↑ローストポークとグリル野菜の塩レモンソース」にショートパスタを添えて戴きます。
味変ディップは、マスタードと醪味噌ソース。
※豚肉に含まれる良質なたんぱく質は、免疫力を高め老化を防止する効果があるそうです。
ちりめんじゃこの日々よ、さようなら。
ふぅ~
「パワーサラダバー」で自分好みの究極のサラダも作り、カラッカラの「ちりめんじゃこ」から、ふんわり「釜揚げシラス」になれたことですし、そろそろ〆御飯といきますか!
「釜揚げシラス」から「クジラ」になってはいけないのでミニサイズの〆御飯!
↑デザートコーナーの一押し!「飲むプルプルゼリー」をこちらも自分好みにカスタマイズ!
ブルーキュラソーゼリーには、アロエとオレンジ寒天、サラダコーナーのマンゴーをトッピングして、可愛いマカロンをちょこんと飾りに!
ティーゼリーには、アセロラ寒天にスムージーコーナーのチアシード、アイスクリームコーナーからカベルネソーヴィニヨンのシャーベット。クレープコーナーのベリーソースをかけてパフェ風に!
これはインスタ映えしそう~!
↑最後は紅茶でホッと一息。
たくさんあるドリンクメニューからお好きなものを何杯でもお楽しみください。
ホテル阪神「ネン」をご紹介させていただきましたが、こちらのレストラン!「パワーサラダバー」や「メイン料理」等、あれもこれも特筆すべきことがありすぎて、盛だくさんな内容の長編記事になってしまいました。
最後まで読んでくださった皆様に心から感謝いたします。
こちらの「ベジ×フェス」フェアは、8月31日まで開催しております。
ご家族連れで!お友達と!女子会に!会社のお疲れ会に!是非、いらっしゃって下さいね。
暑い夏を「パワーサラダバー」と「豪華メイン料理」でスタミナをつけて元気に乗り切りましょう!
私も「釜揚げシラス」から「ちりめんじゃこ」に戻りそうになった頃、双子の子シラス達を連れてパワー補充をしに再訪したいと思っております。
ホテル阪神大阪 マルシェダイニング「NeN(ネン)」
住所:大阪市福島区福島5-6-16
電話:06-6344-8011
URL:https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hs/hanshin/contents/restaurants/nen
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。