インド料理のスパイスパワーで免疫力UP!?神崎川「シムランキッチン」
皆様、こんにちは。こたろうです。
子供達の学校の休校期間が延長になり、失意のどん底のこたろうです。
先生やお友達とお別れのご挨拶もできなかったので、双子達はショックだったようで少し泣いてしまいましたが、5分後にはケロリと遊んでおりました。そして勉強に全く集中せず、私の怒りの導火線に火をつける~!
なんとなくお出かけし辛い日々が続き、親の私のイライラが止まらないっ!
そんな時にインド料理のスパイスには様々な効能があり、免疫力UPの効果あり?なんて記事を見かけたので、とりあえず効能があるかないかはおいといて・・・美味しい物食べて落ち込んだ気分をUPさせましょう!ということで、以前から気になっていたお店へ行ってみることにしました。
↑阪急神戸線神崎川駅を線路沿いに北へ進んだところにある「シムランキッチン」さん!
お店の前は阪急神戸線の線路で、道路沿いですが夜はとても静か。
去年の8月にオープンされたばかりとのことです。
この日は、ピーク時間を避けて少し遅めのお時間にお邪魔しました。
店内は素朴ですが、ニコニコ笑顔のシェフが手早くお料理を作って下さいます。
インド・ネパール料理と書いてあったので、ネパール出身の方かもしれませんね。
↑とりあえず、カレーのメニューをご参考までに。
時間も遅かったので、私はコースやセットではなく適当に食べたいものをセレクトしてみました。
マンゴーラッシーにアイスがついて、驚きのワンコインの500円!
お子様連れにはとても嬉しい&優しい値段設定ですね。
ただ最近はお子様セットでは足りないようで、私の分を横取りしたり、追加注文することが多くなりました。
↑「タンドリーチキンサラダ」!もりっと大盛り!
私、インド料理独特のオレンジ色のドレッシングが大好きなのです!
サウザンアイランドやオーロラソースとも違う、独特のインディアンドレッシング!
これは人参が使われているから、鮮やかなオレンジになるそうです。
ヨーグルトやスパイスも使われていて、お店の自家製のことが多いので、それぞれのお店の個性を感じることができます。
↑「タンドリーチキン」は、熱々チキンがさらに熱々の鉄板皿に乗せられてやってきます。
これは双子達がペロリ!
私も一口だけ戴きましたが、柔らかくジューシーで美味しかったです。下にお野菜を敷いて下さっているのも、脂を気にするお年頃には嬉しい心遣い。
↑「マトンマサラカレー」の激辛!
単品のカレーを注文すると、ナン&ライスがついて、おかわり自由!
でもすっごく大きなナンがやってくるので、私にはおかわりは無理そうです。
↑「アルキーマナン」。
スパイシーに味付けされたジャガイモと鳥ミンチが入っていて、もうカレーが無くても、カレーコロッケパンのような味わいでこれだけで美味なのです!
本当は4枚入りですが、お写真を撮る前に双子弟が我慢できずにかぶりついてしまったので3枚になってしまいました。
私も子供達も初めて食べたのですが、はまりそう~!
この他に「チキンチリ」も頼んだのですが、お写真撮り忘れ・・・。
シェフが「チリチキンの辛さはどうしますか?子供も食べるなら甘口にも激辛にもできますよ!」と声をかけて下さったり、カレーの辛さは大丈夫か?と気にして下さったり、お料理の提供の仕方など、とても私達(=お客様)の様子を気にして下さっていました。
最後に「ダンネバード!」(ありがとう)とごあいさつして、お腹満腹満足!身体も心もポッカポカとあたたかくなって家路につきました。
美味しいものを食べて、免疫力がUPしたかは定かではないけれどパワーは確実にUP!
この長期休みを頑張って乗り切りたいと思います。
シムランキッチン
住所:大阪府豊中市大島町1-2-6
電話:06-63332-5666
営業時間:11:00~15:00(14:30LO)/17:00~22:30(22:00LO)
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。