ホテル阪急インターナショナル「春蘭門」で大満足ランチ!
皆様、こんにちは。こたろうです。
皆様「阪急阪神第一ホテルグループメンバーズクラブ」をご存知でしょうか?
メンバーズクラブに入会(入会金・年会費無料)すると、グループ対象のホテル・店舗で特典&割引を受けることができます。
私はバーチャル駅長に就任する前からこちらのメンバーでしたので、ホテル阪急インターナショナルや千里阪急ホテルに食事に行く際はいつもカード持参!
今回は、ホテル阪急インターナショナルの「春蘭門」へランチに行ってきました。
会員価格で少しお得にいただけますし、WEBプランなどもございますので要チェックですよ!
↑とにかく混雑しない時間に!さっと食べてさっと退散する!
毎日毎日、コロナウイルスのニュースを見ていると、頭の中はもうコロナウイルスでいっぱいで、すっかりお出かけ恐怖症気味になっております!
そしてその分、親子そろってストレスもものすごく溜まるっ!
でも大丈夫!!!こちらの「春蘭門」はこんなに天井が高くて開放的!
清潔で開放的、お料理を運んで下さるスピードもベスト!
時節柄、考えることは同じなのか、すぐにたくさんのお客様でいっぱいになり、とくに常連のお客様が多いようにお見受けいたしました。
やはり皆様、安心を求めてホテルにお食事にいらっしゃるのでしょう。
↑もうお子様セットやアラカルトの取り分けだと満足できなくなってきた双子達、この日よりコース料理デビューです。
私と主人はメインを2品選べるコース、双子達はメインに海老マヨ&海老チリ&酢豚のプレートに大好きな小籠包がついたコースを。
↑前菜プレートは各自に。
きびなごやクラゲなど、普段は絶対に手を付けない食材も、スタッフの方にどうぞ・・・と恭しく目の前に出されると素直に食べ始めました。
↑ふかひれスープも各自に。
「本日のスープはふかひれスープです!」と聞いて、「わーい!ふかひれスープは大好物!」と大喜び!
一滴も残らず、ずずずぃ~っと啜ろうとするので・・・これはテーブルマナーもきっちり教えなければ。
「親の背をみて子は育つ」とも言いますが・・・私も無意識に啜ってたりするんやろか?と心配になります。
GWや夏休みに入ると、各ホテルではフレンチのマナーを学ぶ子供テーブルマナー教室なども開催されるので、申し込まなければなりません。またそんなこともいつかOGブログでご紹介出来たら・・・。
こちらは私と主人のコースのメイン料理。
どれもこれも美味しくいただきました。
普段、アラカルトで注文して取り分けることが多いので、人のお料理にもすぐに箸をつけようとする双子達。
「自分のものは自分のもの、人のものも自分のもの」という考え方は、私に似たのね。。。
↑こちらは子供達のコースのメインの一皿。
海老チリに海老マヨに酢豚と盛沢山。
「この後に小籠包も炒飯もデザートも来るから!」と言い聞かせても「足らへんからおかわり!」と言い続けます。
↑私の炒飯は「五目炒飯」、双子達の炒飯は「蟹炒飯」・・・二つをじっと見比べて、迷わず「蟹炒飯」を選ぶ双子達。
欲深なところも私に似たようです。。。
↑デザートもしっかり完食!
大人のコースでもしっかり食べきって、満腹&大満足!
もしかしたらコース料理は食べきれないかも!との予想も大外れし、この調子だと数年後には大人コースにアラカルト追加!というのが目に見える・・・。跳ね上がるエンゲル係数のことを思うと恐怖を覚えます。
皆様も是非、阪急阪神第一ホテルグループメンバーズクラブ会員になって、お得にお食事やご宿泊をしてみませんか?
各ホテルでも、またWEBからも入会できますので、是非!
ホテル阪急インターナショナル 春蘭門
住所:大阪市北区茶屋町19-19
電話:06-6377-3632(直通)
営業時間:ランチ平日11:00~14:30/土日祝11:00~15:30
ディナー平日17:00~21:00/土日祝15:30~21:00
※4/1よりランチ時間営業を11:30~に変更とのことです。HP等をご確認ください
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
ヤスコ2020年3月26日 07:44
はい!はい!はーい!!
メンバーズカード持ってまーす!
そんなに頻繁に使うことないかなと思って前は持ってなかったんですけど、ライブに行った帰り、遅くなったので梅田OSホテルに宿泊した際、会員になったら安く泊まれると言われて、ふーん、じゃあ…みたいに作ったんですけど、その後その威力を絶大に発揮してくれまして!普段のランチ、カフェ利用はもちろん、夏のビアガーデンなどなどフル活用です。普通にSポイントカード出すよりお得ですね♪
こたろう2020年3月27日 20:05
さすがヤスコさん!
普段ポイントカードはほとんど使わないのですが、お得になるメンバーズカードは大好き!
ホテルラウンジやレストランを良く使う身としては大助かりです!
ヤスコさん、2020年度バーチャル駅長就任、おめでとうございます~!
ありこさんのユーモアセンスあふれる文章も大好きだったので、Wでの登場、とっても楽しみです!
私は、山口百恵のように「サヨナラの向こう側」を歌いながらマイクならぬマウスを置いて退場します~!ってヤスコさん、古すぎてわからないよね~(笑)