今年のお花見はお家で!インターコンチネンタルホテル大阪STRESSEDの「お花見スイーツボックス」
皆様、こんにちは。こたろうです。
東京でも大阪でも今週末の外出自粛の要請がでております。
桜の花も咲いてきて、お天気も良くお花見日和・・・。
桜の花を見ると心浮き立つ私ですが、でもここはコロナウイルスに打ち勝つためにひと踏ん張り!
桜の木の下でのお花見は清く諦めることにして、お家の中でお花見を楽しむことにしました!
↑私の大好きなホテル「インターコンチネンタルホテル大阪」から素敵な「お花見スイーツボックス」が販売されていると聞いて早速予約してみました。(受け取り希望2日前までに予約が必要です。)
↑「お花見スイーツボックス」が予約&購入できるのはホテル1階のカフェ&パティスリーショップ「STRESSED」(ストレス)。
↑美しいケーキやパン、サラダが並び、ケースを眺めているだけで目の保養~!
私が、史上No.1の美味しさだと思うシュークリームも、午前中の早い時間の訪問だと数がそろっています。
この日のお目当ては予約していた「お花見スイーツボックス」と「ギフト」の引き取り。
クッキーやパウンドケーキ、バームクーヘンなどギフトに最適な焼き菓子が揃い、事前に電話予約しておくと、引き取りもスムーズで、日持ちなどの相談にもスタッフの方が丁寧に答えて下さいますよ。
春は出会いと別れの季節と言いますが、双子達が3歳くらいの頃からお世話になった塾の先生と体操教室の先生にお渡しする心ばかりの御品をこちらで選びました。
一昨日、昨日と大好きな先生方とのお別れが続き、号泣の双子達です。
↑私が大好きなTWGのお紅茶がたくさん揃っています。
TWGによるインターコンチネンタルホテル大阪のオリジナルブレンドティーもこちらで購入できますよ。
フルーティーで香り高く、こたろうのイチ押しのお紅茶です!
↑「STRESSED」ではキッシュやトルティーヤサンドなどの選べるセイボリーとサラダ2種がつくワンプレートランチがあって、こちらも私のお気に入り!
この日は残念ながらランチの時間はなかったので、クロワッサンサンドとサーモンのトルティーヤサンド、グリッシーニをテイクアウト!
グリッシーニは双子達の朝食や昼食にピッタリで、いつもポタージュ(←レトルト)と一緒に出すと、大喜びで浸しながら食べています。(←すごく手抜きしているのがバレる。)
↑お待ちかねの「お花見スイーツボックス」をティータイムに戴きます。
桜柄でピンク色のラッピング!
このまま手土産としてもピッタリのアイテムです。
↑正面&斜めからジャーン!
桜!桜!桜!いちご!いちご!いちご!ピンク!ピンク!ピンク!
桜の木の下でのお花見はまた来年のお楽しみにしておいて、今年はお家の中で、桜スイーツを食べてお花見気分!
あまりの美しさにテンションが上がる~!
これならお家の中での「お籠り花見」でも満足間違いなし!
桜風味のお味のスイーツ尽くしなので、どちらかと言えば大人向けのボックスですが、双子達は桜風味も美味しく感じるようで、半分以上食べられてしまいました。
こちらの「お花見スイーツボックス」(税込3,800円)は予約受付期間が4月3日まで、お渡し期間が4月5日までとなっております。
2~3名用となっておりますので、ご家族で、お友達と、お家でお花見はいかがでしょう?
こたろうのおススメです!
バーチャル駅長最後の1か月、たくさんお出かけして阪急沿線の春の話題を皆様にお伝えしたかったのですが、なかなかそれもままならず、とても歯がゆい気持ちです。
きっと来年は「去年は大変だったね~!」と笑いながら、桜の木の下でワイワイお花見ができると信じて・・・。
インターコンチネンタルホテル大阪 STRESSED
住所:大阪市北区大深町3-60 グランフロント大阪北館タワーC 1階
電話06-6374-5700
営業時間:10:00~20:30
URL:https://www.icosaka.com/restaurant/stressed/
※「お花見スイーツボックス」はWEBからの予約が可能です。
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。