サインはV! サンドイッチはビクトリー!!
10年以上前に勤めていた会社の給料日に行くのが楽しみだったサンドイッチを出す喫茶店、
肥後橋の路地裏にある「ビクトリー」を久々に訪れました。
ビクトリーの創業は昭和3年(1928年)!!
今は見るからに優しそうな2代目マスターと奥様がご夫婦で営んでいます。
家庭の味をベースにしているからなのか、食べるたびにホッとするサンドイッチを出してくれます。
小さな店なのでランチ時を避けるとゆっくりと食事を楽しめますよ。
サンドイッチは全20種類ほど。
カツサンドやカトルフィッシュサンドなど冷めても美味しい、ボリュームのあるサンドイッチが人気。
この界隈には広告代理店が多いので、テイクアウトもよく利用されています。
終電まで働いていた際の差し入れとして何度かいただいたことがありました。
はじめて朝の時間に訪れて、静かな店内でモーニングをいただきます。
モーニングはメニューには載っていないのですが、ハーフサイズのミニサンドセットを10時半まで注文できます。
マヨネーズで和えた玉子サンドにキュウリとハムが挟まって、銀アルミに入ったポテサラとフルーツ付きで390円。
人気店のサンドイッチをこの価格でいただけるのは嬉しい。
サンドイッチを味わったあとは、近くにある靱公園でお散歩。
木々が色づきはじめていましたが、バラもまだ綺麗に咲いていましたよ。
ビクトリー
【住所】大阪市西区江戸堀1丁目23-31
【電話番号】06-6441-4147
【営業時間】月〜金:7時〜18時半、土:8時〜16時半
【定休日】日・祝
阪急大阪梅田駅より地下鉄四ツ橋線乗り換え「肥後橋」駅下車 徒歩5分
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
こんぺいとう2017年11月14日 11:17
白いボールが見えたのは気のせいでしょうか\(^o^)/これからの季節、リッチにスープセットとしゃれこみたいなぁとメニューに穴があきそうな勢いで見てます。
コトリス2017年11月14日 13:07
こんぺいとうさん、ビクトリーのロゴがXになっていて「X攻撃やないか!」と興奮しました。どことなく中山仁様に似ているマスターが待っています。いつか1000円超えのメニューを注文して大人の階段を上ってみたいです\(^o^)/