AUDREY(オードリー)のスイーツが買えるのは阪急うめだ本店だけ!
4月からスタートする2018年度のバーチャル駅長の応募締め切りは明日31日(水)までです!
ダメ元で応募しておけば良かったと後悔しないために、今すぐエントリーしてくださいね。
さて、ホテル阪急インターナショナル25階の「ソラメンテ」で役得ランチをいただく前に、
阪急うめだ本店で開催中の「チョコレート博覧会」に行ってきました。
お目当ては横浜のいちごスイーツ専門店「AUDREY(オードリー)」のスイーツ!!
関西では阪急の催事でしか手に入りません。
可愛らしいパッケージに入ったスイーツは幅広い世代の女性の注目の的。
開店5分前に到着し開店と同時にエレベーターで9階の催事会場に向かいましたが、目的はみんなオードリーなのか飛ぶように商品がなくなっていきます。
開店してすぐなのに、会計に10分以上待つほどの人気。
さらに30分後には長い行列になったので、商品がほしい方は開店後真っ先にオードリーを目指すことをおすすめします。
私が購入したのはスペシャル缶Mサイズ(2160円)
缶の中には花束のようなグレイシアという焼き菓子が3種類入っています。
個包装されているので、手土産として渡しても喜ばれそう。
見た目は一口サイズのクレープみたい。
薄く焼き上げた生地にクリームを詰め、フリーズドライのイチゴをちょこんと。
イチゴの酸味が良いアクセントになっています。
缶の世界観にぴったりの、乙女心をくすぐるキュンとする甘酸っぱさ。
大切にちまちまと食べて、缶はマッチ入れとして利用します。
「日本のチョコ」コーナーにも気になるチョコがあったので、また覗きにいってみます!
阪急バレンタインチョコレート博覧会 2018
【開催期間】1月24日(水)~2月14日(水)
【開催場所】9階催場・祝祭広場・阪急うめだギャラリー・アートステージ・阪急うめだホール
【デジタルガイド】https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/valentine2018/digipanf.html
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
AKKO2018年1月30日 23:40
そうなんだ〜〜やっぱり。わたしも東京行った時にぜひゲットしよう。友達が持ってる缶ケースが可愛くて可愛くて。コトリスさんの記事見て欲しさが倍増してしまいました(≧∇≦)。
コトリス2018年1月30日 19:39
AKKOさん、会計であんなに混んでるのはじめて見ましたよ!
カゴいっぱいに買い込んでいる人も多くて、すさまじい人気でした。
来月に横浜に行く予定なので、寄れたらいいなぁ。
AKKO2018年1月30日 17:08
このこ去年仙台の友達からお気に入りやねん〜\\\\(//∇//)\\\\と写真くれました。阪急きてるで〜て、大阪の友達が買いに行った時はすごい混んでたみたい笑。柴犬好きの子なので、動物のチョコゲットしたと。さすが、阪急は色々揃ってますね( ´ ▽ ` )ノ
コトリス2018年1月31日 09:19
AKKOさん、一個持ってるからもういいやじゃなくて、あれもこれも集めたくなる魔力があると思います(笑)