長岡天神のホームからも見える、柔らかな光に包まれた教会風純喫茶
長岡天神駅が最寄りの喫茶店といえばここ!
ホームからも見える「純喫茶フルール」にモーニングを食べに訪れました。
TOKK11月号の「阪急沿線よいとこ図鑑」にも掲載されていましたね。
創業は昭和44年(1969年)。
のどかな田園風景が広がっていた駅前に登場した教会風のヨーロッパ建築喫茶は周辺に住む人の憧れの場所に。
私にとってもフルールは何度訪問しても憧れの場所です。
レトロな喫茶店を称した"純喫茶"という言葉を耳にすることがあると思いますが、
私はその店が自ら"純喫茶"と名乗っていない限り、この言葉は使いません。
フルールは表の看板に"純喫茶"と書かれているので、まごうことなき純喫茶と言えるでしょう。
ぽってりとした椅子、飴玉のような照明、空間の広がりを遮らないパーテーションなど好きな要素ばかりで笑みがこぼれます。日当たりのいい窓際の席からは緑の庭と阪急電車が眺められます。
特等席とも言えるのが優美なシャンデリアとステンドグラスと池がある、中ほどの空間。
朝は流れる時間がとてもゆっくり。
モーニングはオープンの10時から1時間のみの提供。
極厚切りのトーストに飲み物がついたAセット(400円)をお願いしました。
スクランブルエッグをたっぷりと詰め込んだBセットもあるので、朝からたくさん食べたい方はそちらを選んでみては?
阪急電車の走行音を聞きながら、贅沢な朝のひとときを過ごせますよ。
純喫茶フルール
【住所】長岡京市天神1丁目8−2
【電話番号】075-951-6759
【営業時間】10時〜21時
【定休日】月(祝日の場合は営業、翌日休)
阪急長岡天神駅西出口より徒歩1分
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
ばび2018年2月19日 20:20
こちらもまた、なんと素敵な空間でしょう。。(*´ω`*)
純喫茶に関するくだり。コトリスさんの矜持を感じて、胸にグッときました。
これからも、すごくすごーく楽しみにしてます!
コトリス2018年2月19日 09:22
AKKOさん、毎日見てるけど入ったことはないという方が多いでしょうね。
こんな素敵な空間が広がってるんですよ。
AKKO2018年2月18日 22:30
何百回となく、電車の中からみているフルールの中がみれて良かった(*^▽^*)☆
コトリス2018年2月19日 20:38
ばびさん、いつも温かいコメントをありがとうございますヽ(〃v〃)ノ
最近、“純喫茶”の大安売り?と思うほど、喫茶店に対して純喫茶という表現を使っているのを目にするので
気になってしまって……。
こだわりを持って使ってらっしゃるのならいいんですが、私は安易に使わないようにしています。