池田駅前のソバ屋で憩う
休日の昼時、蕎麦を食べたくなって池田駅前にある「蕎麦見世 のあみ」を訪れました。
池田はうどんも蕎麦もクオリティの高い店が多いんですが、一番人気の蕎麦屋がここ。
池田駅を降りてバスロータリーを横切り、道路を渡ってすぐです。
お昼時は満席なことも多いので、時間をずらして14時頃に行ったらすんなりと入れました。
国産の石臼挽き蕎麦粉を厳選して使用した手打ち蕎麦がいただけます。
せいろ蕎麦、田舎蕎麦、手挽きせいろ(限定10食)、変わり蕎麦(限定10食)の4種類もありますよ。
お昼のお得なメニューとして、とろろご飯とざるそば御膳(800円)、あんかけ蕎麦とミニとろろご飯(980円)、白海老かき揚げ丼とミニ蕎麦(980円)のセットがあり、私は白海老かき揚げ丼とミニ蕎麦をお願いしました。
白海老がどっさりと入ったかき揚げ丼です。
サクサクした衣の上に薄味のタレがかかっていて優しく軽やかな味わいながら、確かな食べ応えが!
食べ終わったあとはそば湯でホッと一息。
夜は居酒屋として使われる方が多いらしく、一品料理も豊富にありました。
日本酒を飲みながら蕎麦をいただいてる粋な方もいらっしゃいましたよ。
店主や店員さんの丁寧な接客も好印象。
細やかな気配りに惹かれて通う方が後を絶たないという口コミにも納得です。
蕎麦見世のあみ
【住所】池田市菅原町6-7
【電話番号】072-751-1429
【営業時間】11時半~15時、17時半~22時
【定休日】月曜日・第3火曜日
阪急池田駅下車すぐ
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
ヤスコ2018年2月27日 08:23
その隣のステーキ屋さんも気になりましたよ。笑
そのメンバーは濃い!!!面白そうです(^ ^)
コトリス2018年2月26日 20:51
ヤスコさん、めっちゃお得感があるランチメニューなのでぜひ!
旅行中だったのでコメントできなかったんですが、プテアは驚くほど家の近所です!
以前こんぺいとうさんとばびさんと3人でアジアご飯定食を食べにいったことがあります。
食べログステッカーみたいにバーチャル駅長御用達ステッカーを進呈したい(笑)
ヤスコ2018年2月26日 20:35
この前の池田お出かけで昼食候補になったところですー!今度寄ってみます!
コトリス2018年2月27日 10:30
ステーキ屋さんはオープンしてまだ半年くらいだったと思います。
長屋一帯には、プテア(クメール語で家)と同じく、以前紹介したカフェホームや、ギャラリー ie と、「家」という意味を持つ店が多いんです。
池田に住んでいる人にも知られていない場所なので、こんぺいとうさんもこんなところがあったなんて!と喜んでましたよ〜。