伊丹空港の潤い~秘密の食堂~
伊丹空港に一般のお客さんも利用出来る社員食堂があります。
その名も「OASIS(オアシス)」。
基本的には伊丹空港職員の方の為の食堂ですが、空港を利用するお客さんはどなたでも利用できます。
空港でリーズナブルに食事や喫茶が出来る穴場スポットなので是非このブログでご紹介したいと思います。
ここは空港のマップにも載っていないので見つけたときはまるで秘密の基地に辿り着いたような気持ちになりました(笑)
まず行き方について。
阪急宝塚線 蛍池駅を下車して空港線道路にそって徒歩10分ほどで空港へ行けます。
あるいは阪急蛍池駅から大阪モノレールに乗り換えて一駅で大阪空港駅なのでこちらの方が早くて便利かもしれません。
社員食堂なので表立った場所にはなく、行き方が少し複雑ですので写真を交えて説明します。
まず空港の北ターミナル1階にあるローソンを目印に歩きます。
そのローソンの脇に通路があるので奥へ入ります。
通路の角、すぐ右手に扉があります。
関係者以外立ち入り禁止と書いてありますが、施設スタッフに確認したところオアシスを利用する場合の出入りは問題ありません。
中はたくさん通路があり迷路のようですが「オアシス」の行き方を記したポスターがところどころに貼ってありますのでそれに沿って歩くと良いです。
角を2、3回曲がると「オアシス」に到着です!
食事は食券制です。
日替わり定食の他に定番でカレーや丼もの、ラーメン、うどんもあります。
よくある社員食堂のイメージです。
また喫茶も隣に併設しており、そこでお弁当やスイーツが購入出来ます。
私のおすすめはチキンロールカツ弁当(税込み510円)です。
チキンロールの中にいんげん、にんじん、チーズが入っておりとってもやさしい味です。
イートインスペースもありますが展望台で召し上がるのも気持ちよくておすすめです。
私は食事後は4階にあるインテリアショップ「ACTUS(アクタス)」へ。
このアクタスは関西最大級の広さで、ゆったりとショールームを見る事ができます。
海外のおしゃれな最新デザイン家具をみて感化されました。お子様連れも多くお出かけスポットとして是非伊丹空港に遊びに行かれてはどうでしょうか。間近にみる飛行機はとっても迫力があります。
以上、こっつぁんのグルメブログでした♪
伊丹空港 OASIS(オアシス)
♢阪急宝塚駅・蛍池駅 徒歩約10分
もしくは蛍池駅下車 大阪モノレールに乗り換え 大阪空港駅下車
伊丹空港 北ターミナル1階
♢営業時間:6:00〜19:00(ラストオーダー 18:30)
♢定休日:年中無休
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
PomPocoPee!!!2020年6月24日 10:31
伊丹空港にこんな”オアシス”があったとは、全く知りませんでした。ご紹介ありがとうございます。早速月末に行ってみます。
ブログ記事・コメントに関するご注意
- ブログの記事・コメントの内容は、全てそれぞれの執筆・投稿時点のものです。時間の経過とともに掲載情報と実際に不整合が発生している場合もございますのでご注意下さい。詳しくは「ブログdeバーチャル駅長利用規約」をご覧下さい。
- 公開承認制の為、コメントをいただいても承認までページには表示されません。
- 公開承認はリアルタイムに行っているわけではございませんので、半日や1日、もしくはそれ以上のお時間をいただく場合があります。ご了承ください。
- 入力いただいたお名前、ウェブサイト、コメントは全てページ上に公開されます。公開されたくない個人情報は入力されないようにお願いいたします。
- 初めてコメントをされる方は「ブログdeバーチャル駅長利用規約」を必ずご覧下さい。
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。
こっつぁん2020年6月25日 12:59
>PomPocoPee!!!さん
コメントを頂きありがとうございます。是非とも行って頂けたらと思います。少し前に改装されたみたいで大変綺麗な店内でした。スイーツや軽食、ドリンクも充実しています。色々メニューを選んでいたら従業員になった気分になれます。笑