今なら夜割も!夜景も堪能できる箕面大江戸温泉物語
最近なんだか、今年半期の疲れが溜まってきているみたいなので...
行ってきました♪
阪急箕面駅から徒歩5分程度で行ける手軽さが魅力的です。
元はスパーガーデンでしたが、2013年に「大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン」としてリニューアルオープンしたところです。
この温泉ホテル、全国の温泉ランキングでも上位に入るほど有名な施設だそうで、バーチャル駅長として視察がてら(疲れを癒やしに)、美湯を堪能してきましたっ!
現在、17時以降の温泉の入館料が770円(税抜)というナイター割をやっています。
(バスタオル、フェイスタオルもセットで付いています。)
入場の際は検温もあり、きちんと感染症対策がされています。
入浴場に行く前に縁日があったりフードコートがあったり、お土産屋さんがあったり、色々楽しめそうです。
まさにエンターテイメント温泉!
入浴場へは階段を降りて向かいます。
入ってみると、まるで「千と千尋の神隠し」に出てきそうな造りです!!
とーっても広いのでゆったり自分のプライベートを確保できますよ♪
また露天風呂やサウナあります。
(別料金で岩盤浴もあります)
箕面の湯はとろっとしています。療養泉にも認可されています。別名「命の温泉」といわれ、神経衰弱、慢性婦人科、疾患、慢性リウマチ、神経痛などに効く効能があります。 疲れとれますよ〜
泉質は炭酸水素塩泉のため美肌効果もあるそうです。
私も風呂上がりはお肌すべすべを実感しました!
そして、この施設のおすすめポイントはアメニティの充実です!
館内にはシャンプー、コンディショナー、ボディソープが完備で、化粧台にはメイク落としや化粧水、乳液、ヘアオイルなども充実しています。ドライヤーの台数も多く、非常にゆったりと贅沢に使用出来ます。タオルセットも料金に含まれているので着替えだけ持っていけば問題なし!です。
館内も広々として休憩スペースもあるので半日くらいゆっくりと滞在したいですね。
そして夜は夜景もきれいです!!
風呂上がりは展望スペースでの夜景鑑賞をおすすめします。
山の上に施設があるので見晴らしがよく、大阪方面をきれいに見渡せますよ〜。なんとも贅沢な時間です。
阪急箕面駅から徒歩でもいけますが、大阪各方面から無料のシャトルバスも運行されています。
くわしくはこちらの時刻表をご覧ください。→シャトルバス運行表
箕面の滝を合わせて見に行ったり周辺散策も兼ねて行かれるのもおすすめです。
夏休みシーズンはプールもやっています!!
夏の疲れを広い銭湯、箕面の湯で癒やしましょう〜
以上、こっつぁんのお出かけブログでした♪
大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン
♢阪急箕面駅から徒歩約5分
駅下車、箕面大滝の方へ向かう坂道の途中の展望エレベーターに乗ります。
♢営業時間:通常日 10:00~22:00 (最終入場21:00)
年末年始、夏休み等の特別期間、料金は公式HPで要確認。
♢料金:大人 平日:1,580円 土日祝:1,980円
ナイター割引(17時以降) 770円
詳細は公式HPをご覧下さい。
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。