知る人ぞ知る、石橋阪大前の絶品洋食屋さんランチ
今回は阪急石橋阪大前駅にあるハイクオリティ洋食屋さんをご紹介します。
私もかれこれ3年ほど前から定期的に通っています。しかし場所が少し商店街から離れているのでなかなか気付かれにくくちょっと隠れ家チックなんです。けれど知る人ぞ知る洋食の名店です。今回はブログを見てくださっている皆様にも知って頂きたく、レポートしたいと思います♪
行き方は西口改札を出て右手の方の商店街をまっすぐ歩きます。
「赤い橋」を渡り高架下の一番手前の角を曲がるとその洋食屋さんはあります。
看板が出ているのですぐに気づくと思います。
名前は「Hiro's Kitchen」(ヒロズキッチン)。
4年ほど前にオープンしたお店です。
私はランチで数回来ていますが、リーズナブルですがお値段以上に本格的な味です。
今回は手ごねハンバーグ&エビフライ&チキン南蛮(税込1030円)と
手ごねハンバーグ&コーンと枝豆のクリームコロッケ(税込930円)を注文。ハンバーグはデミグラス、和風、おろしゆずポン酢とソースが選べます。
おすすめはおろしゆずポン酢‼︎
ランチにはスープ・ライスがついていますがこメインメニューがくる前に頂くこのスープがまた絶品なのです。今回は「冷製ヴィシソワーズ」(時期によって変更の可能性があります)でした。とってもクリーミーで滑らかな口当たり。
一品一品丁寧に手作りされた洋食はとっても味わい深いです。
一口一口噛みしめながら頂きます。
またここのエビフライは実がとても大きくてプリプリです。しかもしっぽ以外の殻が丁寧に剥かれているので実を余すことなく食べれます‼︎シェフの思いやりを感じます。
こちらのクリームコロッケも枝豆の緑とコーンに黄色がとってもきれい。どこか懐かしさを感じる味です。
ボリュームもクオリティーも高くて大満足。
店内はカウンター席とお座席。
6人くらいの大人数も対応されています。
内装は洋風で木目調。落ち着く空間です。
支払いは現金以外にもキャッシュレス決済「PayPay」「auPAY」が使えて便利です。
ディナータイムはさらにお店オリジナルの洋食メニューが数多く取り揃えられているのでこれもまた気になりますね‼︎
まずは気軽にランチタイムに覗いてみてはいかがでしょうか。
以上、こっつぁんのグルメブログでした♪
Hiro's Kitchen(ヒロズキッチン)
♢阪急宝塚線石橋阪大前駅下車西口改札口より徒歩約5分
♢営業時間:11:00~15:00
17:00~22:00
♢定休日:木曜日
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。