自家製パスタが絶品!なイタリアン屋さん
私はこじんまりとアットホームなお店が結構好きで、
そこで家族や友人とゆったりと気ままに過ごし、
肩肘張らない美味しいお料理を食べながら
過ごす時間が至福なタイプです。
さて、そんなお店は偶然に巡り合うもので、今回のお店もたまたまネットで見つけて気になったので行ってみることに。
場所は扇町です。扇町公園の近く、天神橋筋商店街7丁目辺りのアーケードを抜けて東側に少し歩いたところにあります。
イタリアンレストラン「ヴェントラータ」さんです。
中はこじんまり、テーブル席が4席ほどあります。
ランチタイムも営業されていますが、今回はディナーのコースで訪れました。
おまかせディナーを頂きます。
まず初めの一品「たっぷり野菜のスープ」です。
本当に沢山の野菜が入っているトマトベースの優しい味わいのスープです。
カラダが温まります〜
そしてお次は前菜「スズキのソテー」です。
こんがり表面が焼かれたスズキ。それにラタトゥイユがのっています。
シンプルに味わいます。
添えてあるサラダもシャキシャキでドレッシングも凝っていて美味しいっ!
パンは自家製だそうでジャガイモフォカッチャとライ麦パンはどちらもしっとりふんわり食感でホームメイド感もあってとっても美味です。
そして今回のコースで気になっていたパスタ!!
「ツバスとズッキーニの自家製パスタ」
麺が太いです!自家製のパスタは本当に手作りなんだと伝わってなんだか温かみを感じますね。
お味も和風ベースなソースで今まで食べたことのない味。とっても美味しい!結構ボリュームもあってもぐもぐ無言で食べていました。
そしてメインの「仔羊のロースト」
こちらも火入れが絶妙で柔らかくも程よい噛み応えがあって口の中でじっくり味わえます。
添えてあるお野菜もしっかり味がついていて美味しいです。
そして最後はこちらも自家製のデザート。
バジルアイスに赤ワインで煮込んだリンゴ、バナナケーキ、ラッテコッタ(牛乳プリンのようなもの)と沢山の種類。
これらもこだわが詰まっていてそれぞれの味がきちんと調和していてぱくぱく食べれました。
最後に食後のティーを頂きながら、「これが求めていイタリアンだ」としみじみ感じながら美味しいお料理たちを振り返ります。
こちらのコースで税込4300円といのもコストパフォーマンス抜群です。なんでも以前ミシュランのビブグルマンをとられたそうで。
ビブグルマンとは価格以上に満足の得られる料理ということで、納得です。
1番気に入ったのはパスタ!!
ランチタイムメニューにもあるそうなので今度はランチで絶対行ってみよう!!
以上、こっつぁんのグルメブログでした♪
ヴェントラータ
♢阪急京都線「天神橋筋6丁目」から地下鉄谷町線に乗り換え「扇町」下車、徒歩約5分
♢営業時間:12:00~13:30(土日のみ)
18:00~22:00
♢定休日:月
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。