恵比寿発祥・梅田の駅近イタリアン、カルネジーオ ウエスト
昨年オープンした「茶屋町あるこ」。阪急の茶屋町口の高架下がリニューアルしておしゃれな飲食店が軒を連ねています。
そこにあるカジュアルなイタリアンレストラン「カルネジーオ ウエスト」に行ってきました。
高架下ということで阪急梅田駅茶屋町口からすぐというアクセスの良さ!!
お昼のランチ時もやっていますが今回は夜に訪問。
早速お店の中へ。
お店は間接照明をメインとした暗く大人な雰囲気。
真ん中にキッチンがあってその周りに木のカウンター。
雰囲気抜群です。なんだか洗練された上品な雰囲気だな〜と思っていたらどうやら東京・恵比寿にあるお店が出店されているそう。。。
テーブル席や個室もあるのでグループ使いにもぴったり。
まずは食事パンとクリーミーなチーズが添えてあるお通しをいただきます。
このお通し、なんとパンもチーズもおかわり自由というサービス!!|食いしん坊には嬉しい!!
たくさんメニューがあって悩みますが気になるものをちょくちょくチョイス。
こちらは、鶏そぼろチーズ(500円)
わさびをつけていただきます。四角にカットされていますが独特の柔らかい弾力感があってクリーみーです。わさびとよく合います。
そしてこちらは少し珍しいメニュー。
ホタテのカダイフ巻きフリット(350円)
カダイフという細麺で巻かれたホタテがフライされています。
ぱくりと食べれますね〜
お次はグラタン!冬は食べたくなります。こちらは本日のおすすめメニューからチョイスした小さいキャベツの入ったマカロニグラタン(800円)です。中に芽キャベツがごろごろ入っています。
とろっとクリーミーであっさりしたお味。2人でシェアするのにぴったりです。
トリッパのトマト煮(700円)も。イタリアンっぽいメニューですね。結構辛さが効いていてそそられる味付けです。お酒によく合いますよ〜
最後のシメはパスタにしました。
何種類かパスタメニューがあって悩みましたが本気のカルボナーラ(1800円)を注文しました。
本気を試してみたかったのです。笑
パスタは太麺でチーズやソースがよくからんでどっぶりとした食べ応え!!ほどよくコショウが効いていてこれぞ!本場のカルボナーラの味でした!!
最後のシメにずっしり食べ応えを感じて満足♪
その他お店の推しメニューはステーキや和牛のお刺身などなのでお肉をメインに楽しみたい方にもぴったりですね。もちろんイタリアンが食べたい時にもおすすめなカジュアルで入りやすいおしゃれなお店です。
ランチタイム営業もされているので気になっていた方には是非おすすめのお店です!
とってもおしゃれな空間で女子会にもぴったりな雰囲気ですよ〜
以上、こっつぁんのグルメブログでした♪
カルネジーオ ウエスト
♢阪急大阪梅田駅 茶屋町口 下車 徒歩約5分
♢営業時間:【月~金】
11:00~15:00(L.O14:30)
17:30~23:00(L.O 22:30)
【土日祝】
11:00~15:30(L.O15:00)
17:30~23:00(L.O22:30)
♢定休日:祝日を除く毎週火曜日
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)