京都の老舗とんかつを伊丹空港で味わう!!
メリークリスマス!!
クリスマスっぽくない話題ですが・・・
本日は「名代とんかつ かつくら」という京都・三条発祥の有名な老舗とんかつ屋さんのご紹介です。
関西圏では有名なとんかつ屋さんではないでしょうか。
さて、こちらのとんかつ屋さん、本店は京都にあるのですが、全国にお店を展開されています。
今回ご紹介する大阪国際空港店は空港がリニューアルする前、もう何十年も前からあります。
やはり関西の味として定評があるのでしょうか。
そんなかつくらさん。
私も昔から何度もお店に足を運んでいます。
今回もかつくらのとんかつが食べたくなって、何年かぶりに食べに行ってきました。
場所は大阪国際空港の中央ブロック3階。
大阪では阪急の最寄りですと茶屋町にあります。
京都にはたくさん店舗があるみたいです。
お昼時に入りました。
メニューは色々とあって悩みましたが定番のロースとヒレをチョイス。
グラム数も細かく選べるのでお腹の空き具合に合わせて量を調整できます。
ここは食べ方にこだわりがあります。
まずはすり鉢に入ったたくさんのゴマをすりつぶします。
香ばしい匂いが漂います〜
そしてそこにお好みで甘口か辛口のとんかつソースを入れすりごま入りのソースに仕上げます。
そうこうしているとメインのお料理が運ばれてきましたっ!
とんかつはサクッと粗めのパン粉で揚げられています!!
とってもジューシーな見た目っ!
今すぐかぶりつきたくなりますね〜
そして私の大好きなご飯、味噌汁、キャベツはおかわり自由なのです。
とんかつ屋さんのこのサービス、結構ポイント高いです。
早速頂きます。
お肉は柔らかく旨みが凝縮されています。
かつくらのとんかつの味です。
油の風味も上品で、関西風を感じます。
キャベツはテーブルにごまドレッシングが置いていますがお好みでゆずドレッシングも持ってきてくれます。今回はゆずドレッシングメインでさっぱりと頂きました。
一切れ一切れ食べる度に味を噛み締める幸せさ。
この上ないです。
ごはんもおかわりして大満足です。
是非この師走、がんばった自分へのご褒美にお腹いっぱいとんかつを食べてみませんか。
以上、こっつぁんのグルメブログでした♪
名代とんかつ かつくら 大阪国際空港店
♢阪急宝塚線から「蛍池」駅から、大阪モノレール乗り換え「大阪空港」駅下車
中央ブロック3階
♢営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
♢定休日:無休
♢公式HPはこちら
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。