えっ!?この場所で!? クリスマスジャズコンサート!!
もうすぐクリスマスですね
今日は素敵な「クリスマスジャズコンサート」に行って来ました
どこであったのかって??
ココです
「クレリ宝塚ホール」です。
そう、皆さんご存知の通り、葬儀会場です。普段はね。
実はここでは、時々、こういうコンサートや暮らしに役立つ講演会などが開催されているのです。
私もコンサートに来るのは2回目です。
会場内は、きちんと席は間隔が開けられ、換気もされており、写真では見えにくいと思いますが、ステージ前面にはポールが立てられ、ビニールシートが張られています。
もちろん、入場前には検温と消毒もしましたし、感染予防対策はきちんとされていて、安心して参加できました。
「実は私は真言宗の坊主なんですけどね・・・メリークリスマス!!」
と最初から客席を笑わせてくれたホールのMCの男性は、ジャズにかなり詳しい方で、曲ごとにいろんな豆知識を披露して下さり、コンサートをより楽しいものにしてくださいました。
演奏は、神戸の「ソネ」などで演奏活動をしている、若手~中堅クラスのメンバーだそうで、このクレリホールコンサートの常連だそうです。
とっても素晴らしい演奏で、聴きごたえがありましたよ
これが演奏されたプログラムです。
暗い年の終わりにこんな生演奏を聴けて、本当に楽しかったです
また次回も参加したいな、と思っています
(ちなみにこのコンサートは予約は必要ですが、無料です。)
クレリ宝塚ホール
宝塚市中洲1-3-28
☎0797-78-1811
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
ヤスコ2020年12月20日 13:42
毎日のようにそばを通っておりますが、こちらでも演奏会があったとは!阪急グループのエテルノでもすごく素敵な演奏家の方が時々来られてます。忌み嫌うものではなく、大切な人を最後に見送る場所はもっと親しみあってもいいかなって、大切な人を見送ることが少しずつ出てきてから思い始めました!
ブログ記事・コメントに関するご注意
- ブログの記事・コメントの内容は、全てそれぞれの執筆・投稿時点のものです。時間の経過とともに掲載情報と実際に不整合が発生している場合もございますのでご注意下さい。詳しくは「ブログdeバーチャル駅長利用規約」をご覧下さい。
- 公開承認制の為、コメントをいただいても承認までページには表示されません。
- 公開承認はリアルタイムに行っているわけではございませんので、半日や1日、もしくはそれ以上のお時間をいただく場合があります。ご了承ください。
- 入力いただいたお名前、ウェブサイト、コメントは全てページ上に公開されます。公開されたくない個人情報は入力されないようにお願いいたします。
- 初めてコメントをされる方は「ブログdeバーチャル駅長利用規約」を必ずご覧下さい。
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。
クーコ2020年12月20日 22:58
コメントありがとうございます。エテルノでもやっているのですね!私も良いことだと思います。ぜひまた参加したいと思いました(^-^)