ブログ記事の
詳細検索
グルメ
栗活(くりかつ)始めました。
うめはんの地下1階にあるたねや茶屋で、期間限定の栗パフェをいただきました。
タイミングが良ければ杵と臼でお餅を搗くところが見られます。
ソフトクリームの下には大きめのキューブになった寒天がいくつも。
トッピングは粒あんと栗そぼろと、白い丸いのは白玉団子じゃなくてお餅です。
粒々が残った感じがしたのでうるち餅でしょうか。
鉄瓶で持ってきてくれるあずき茶が、熱々で香ばしくてホッとしました。
栗そぼろは栗の旨みをギュッと閉じ込めたような美味しさで、ほこほこした栗の実をそのまま味わっているかのようです。
いよいよ食欲の秋到来です(年中食欲旺盛だけど
)
記事をアップしたあと、ブログ内を検索してみたら、ちょうど一年前の同じ日に先輩駅長のヤスコさんのエントリーが→◆
同じ日・同じ店・同じ食べ物を紹介していて、とても興味深かったです
たねや茶屋 うめだ阪急店
大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1F
定休日、営業時間は百貨店に準じます
電話番号:0663137666
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
ヤスコ2018年10月 4日 08:10
おお、今年もこの時期が来たかと記事を読んだら、最後に私のご紹介までいただき、ありがとうございます。
同じ日とは!よく気付かれましたね!何かのご縁!いつか滋賀のたねやにご一緒したいものです。
くろみつきなこ2018年10月 5日 01:39
ヤスコさま 奇しくも同じ10月3日で「おぉっ」となりました。滋賀のたねや!近江八幡の日牟禮ヴィレッジでしょうか?守山の玻璃絵館しか行ったことがないので、いつかご一緒していただければとても嬉しいです。