岡本「いしころカフェ」でご褒美ランチ
仕事の関係で、春は地方から神戸へ出てきた学生さんに
「カフェ巡りのオススメありますか?」と聞かれることが増えます。
そんなとき「歩けばカフェに当たる街」として紹介するのが「岡本」です。
今回は4月初旬のランチタイムにお邪魔した「いしころカフェ」を紹介します!
1日20食限定!
ヘルシーで大人気のランチ
早い日は開店20分で完売する「いしころカフェ」の名物メニューが
5種のおかず+ご飯がセットになったころころ御膳です。
化学調味料を使わず出汁から手間暇かけてつくられるおかずは
毎日メニューが変わるので、つい通ってしまいます。
この日のメインは豚肉と長ねぎの生姜レモンあんかけ。
さっぱり系なのにご飯が進むおいしさ。女子の好きなやつです!
小鉢はベーコンと大根のハーブペッパー、ひじきの煮物、
ラムレーズンのパンプキン、サラダとガッツリ和食に偏ってないところに
カフェ感が漂ってるなーっと思ったりします(^^)
リトラは必ずセットで注文する
「本日の小さなデザート」
こちらも日によって異なるのですが写真は小さなフルーツタルト。
オーナーさんが元パティシエとあって、毎回、味も彩りも素敵です!
あっさり仕上げのカスターとこっくりとした生クリーム、
フレッシュフルーツのバランスが絶妙でした!食べた瞬間に口が爽やかな春に。
もうちょっと食べたい!と思うちょうどいいサイズで、リピートしてます(笑)
ステンドグラスが目印!
お一人さまも、女子会も。
お客様がいっぱいで写真をとれなかったのですが、グループ用のテーブル席や
カウンター、ソファー席など様々な場面で利用しやすい店内になっています!
「身体に良いものを、気軽に美味しく、バランスよくお召し上がりいただきたい」
というオーナーさんの優しさを感じる豊かな時間をすごせます。
いしころカフェ
住所:神戸市東灘区本山北町3-6-10
「岡本」南改札より徒歩5分
営業:11:00 ~ 19:30(LO18:30)
※不定休
HP:http://1456cafe.com/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
ゆうから2018年4月20日 23:35
いつも美味しそうなお写真に惹かれてしまいます…!岡本って「歩けばカフェに当たる街」なのですね、初めて知りました。
実は岡本駅で降りたことがないのですが、リトラさんの記事で行ってみたくなりました(^^)
リトラ2018年4月21日 13:03
>ゆうからさん ありがとうございます!岡本は特急停車駅で、手軽に寄り道しやすいわりに穴場感があるのでおすすめですよ!