ブログ記事の
詳細検索
趣味
川島小鳥さんの乙女感がいい/RPG02
六甲フォトグラフィックガーデン(RPG)開催中の
六甲オルゴールミュージアムは庭園に作品が並んでいます。
川島小鳥さんって、インパクトのある名前なので
聞き覚えのある方も多いのではないでしょうか?
私の場合は愛読していた雑誌「BRUTUS」の表紙を飾った
「未来ちゃん」がはじめましてで、梅田のHEP HALLで開催された
展覧会にも足を運びました(展覧会のHPはコチラ)
数年後、台湾旅行に行く際にガイドブックを探しに行った本屋で
近くに平積みされていた「明星」を発見!
なんとなく縁のある人だなと勝手に親近感を覚えていたので
今回もこんなところでお目にかかるなんてと驚きました。
思わず微笑んでしまう
シャッターのタイミング
川島作品の魅力って何だろう?と言葉を探すと
「無垢」「親密」「お茶目」など乙女な単語が浮かびます。
そんな訳で野外展示もよく似合う!
▼草木の中から見える作品はかくれんぼのよう
▼いたずらっ子の日常を切り取ったような
写真も六甲の野山を駆け回っているようで、妙にしっくり
▼恋人たちのつながりを思わせる作品も(個人的に)
木陰とのコラボで、透明感が増している感じました
汚れのないあどけなさとシビアなリアリズムが共存する作品には
見ている人が頬笑んでしまう不思議な力が宿っているようです。
展示場所 六甲オルゴールミュージアム
山上バス「オルゴールミュージアム前」より徒歩1分
HP:https://www.rokkosan.com/museum/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。