子鉄大興奮!今津線甲東園駅「山陽新幹線記念公園」へ行って来ました
皆さま、こんばんは
そしてご無沙汰しております。1ヶ月ぶりの更新です。
12月に入ってからコロナ感染者の数が急激に増えましたね。
接客業をしている身なので、迂闊に外を出歩く訳にもいかず・・・行動範囲も「職場→保育園→自宅」のみでしたので、
ここ最近はバーチャル駅長の活動をお休みさせていただいておりました。
今回は年の瀬のご挨拶を兼ねて更新致します
今日は大晦日ですね!
今年は特にあっという間に過ぎ去った1年でした
そして気付けば冬休みに突入・・・
毎日毎日暇を持て余した、我が子という名の怪獣2匹から
「ママー!!!!動物園行きたいよう!!!!」「ママー!!!!すみっコぐらし号に乗りたい!!!!」
と叫ばれ、そんなん言われても今はどこにも行きづらいのよ・・・と説明しようが、わかってくれるはずもなく。
と、いうわけで山陽新幹線記念公園へ行って来ました
ここなら屋外だし、遊具もないから安心。そしてそんなに長居しなくても満足してくれるのです
恐らく・・・ですが、最寄りの甲東園駅から約10分歩かないといけない上に最後の3分程はまあまあ急な坂道を登らないといけない為
公園に着くころには結構疲れるのだと思います・・・笑 しめしめ。たくさん動いて早く寝ておくれ
とっとことっとこ頑張って歩いて、やっとこさ到着した公園には
慰霊碑と
少し休憩が出来るベンチが設置されているのみ。
ちなみにこの公園の真下には六甲トンネルという長い長いトンネルが走っているのですが、
このトンネルを作る際にたくさんのお方がお亡くなりになったそうです。
その為の慰霊碑ですので、毎回公園に行く度に心の中で「ありがとうございます」と思いながら子ども達を遊ばせています。
慰霊碑の後ろ側に金網があり、そちらから山陽新幹線の線路を眺めることが出来るのです
この日は人が少なそうな夕方に行ったので、私たち以外誰もおらず貸し切り状態でした
新幹線がいつ来るのかを調べるには、「新神戸駅発東京行き」の時刻表と「新大阪駅発九州方面」の時刻表をあらかじめ調べておくと便利です
(新神戸駅を出発して約6分後、新大阪駅を出発して約7分後に通過します)
ピュンピューンと走っていく新幹線
いつかはドクターイエローも見たいなぁ
いかがですか??緊急宣言の時と同じく、遊び場にお困りのパパ・ママ方にとってもオススメな公園です
少しでも参考になれば嬉しいです
早く色々な楽しいところに連れて行ってあげられる日が来ますように。
それでは皆様、良いお年をお迎えください
来年もよろしくお願いいたします
●山陽新幹線記念公園
●兵庫県西宮市上甲東園4丁目
●阪急甲東園駅から徒歩10分ほど(子どもと一緒だと15分位)
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。