始まりました!チョコレート博覧会!
去年、私の中でこのチョコレート祭りは燃焼しつくしたので、そんなに盛り上がらんかなぁと思っていたのですが、同行の友人たちからは、「これからなんじゃないの?」と不敵な笑みが。
う〜ん、そうかな?
来るたびにぜったい食べる!と決めているソフトクリームは、一番並んでいたけどBABBI【バビ】に決定。
フランボワーズとチョコレートの組み合わせで、名前がソフトジェラート【486円】
ムムム!冷たくない?!
フランボワーズが生クリームみたいな食感で、いわゆるアイスクリームではない感じ。
冷た過ぎないし、溶けてドロドロしないうちに食べきれました。
1月31日からはこの組み合わせがピスタチオ&チョコレートに変わるそう。 こちらも食べたい!
訪れたのが19時過ぎ、ソフトジェラートを食べてたので、試食もおしまいになっていたなか、いただいたのが、 フランソワ デュッセのレザンシャンパーニュ。あら、美味しい!
フランス、シャンパーニュ地方の蒸留酒、マールドシャンパーニュに漬けこんだレーズンをマジパンで包み、ミルクチョコレートでコーティングしたもの。
色鮮やかなショーケースに見とれていると、次はオレンジのコンフィ(砂糖漬け)を試食させていただきました。
アーモンドのマジパンでつつみ、ビターチョコレートとホワイトチョコレートでコーティングしています。
私も友人も、この系統、大好き!
色々迷ったって、やっぱり好き系にかなわない。はい、お買い上げ!
懐が寂しくなるのが怖くもあり、あらたな出会いが楽しみでもあり、2月の14日まで阪急百貨店に何回立寄ることになるだろうか?
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
バベット2018年1月26日 14:28
マッキーさん、こんにちは。
>私の中でこのチョコレート祭りは燃焼しつくした
という書き出しに思わず「うんうん」と頷いてしまいました。私も同じ気分でいて今年は博覧会に行く予定はありませんでしたが、マッキーさんの記事を拝見してコロッと気が変わりました(笑)。フランソワ・デュッセのオレンジが美味しそう!毎年発見があるものですね。マッキーさんとお友達に感謝です。
マッキー2018年1月25日 14:09
すでに何年も前から、差し上げるためでなく、自分のためのイベントと化してしまいました。(^_-)
AKKO2018年1月25日 11:04
これはあげるのでなくもらいたいよね〜笑\\\\(//∇//)\\\\
マッキー2018年1月26日 16:41
バベットさん!
バーチャル駅長OBのバベットさん?!
読者のときファンでよく読んでいました!阿闍梨餅やフクロウなど好きなもののアンテナが似ていそうで(笑)
チョコレート博覧会はバーチャル駅長のときにもいっぱい行かれたのでしょうか。
私も今年も何度も行くことになりそう。