いろんなお店をハシゴしてもちょい寄りでも!「豊中駅前バル」に行ってきた
2018年11月10日(土)開催された「第6回豊中駅前バル」にちょこっとだけ行ってきました。
豊中駅周辺のお店をはしごする特別な1日。
事後になってしまいますが、特別な1日をぜひご紹介させてください
今年のバルはフェスティバル
たくさんの人に「豊中駅」周辺の魅力的なお店を知ってもらいたい。
そんな想いで始まった「豊中駅前バル」通称「とよバル」。
今回でなんと6回目となります!
こんなに立派なガイドブックもあるんですよー
バルといえばスペインでのはしご酒が思い出されます 遠い日の記憶。あれは楽しかった・・・
とよバルは豊中駅周辺のお店をはしごするというのは同じですが、
ひいきにしているお店でこの日しかないメニューを味わえるかもしれないというのもとても魅力的なのです
チケットでお店をはしご!
①チケットを購入
前売券3,000円、当日券3,500円(各5枚つづり)、バラ1枚700円
②バルメニューをチェック
③「バルメニューで!」と注文
④次のお店へはしごしよう!
バル参加店ひとり1枚からの提示でバルメニューを楽しめます。
しかもこのバルメニューがお得なものばかりだから嬉しいのです
私は当日、別の予定があってがっつりハシゴできなかったのですが
チケットバラ売りがあったおかげで、こちらのお店だけ寄ることが出来ました
『きりん珈琲』で手作りケーキ2個お持ち帰り
私がいつもひいきにしている喫茶店『きりん珈琲』も、とよバルに参加しておりました
バルメニューは、手作りケーキorシナモントースト+ドリンクかケーキ2個お持ち帰り
夜だったので、ケーキ2個お持ち帰りしました。
選べるケーキは早い者勝ちでしたが、いつもよりたくさん作ってくれていましたよ
手作りケーキは通常400円or450円なので、2個で100円以上お得にお持ち帰りできちゃいました♪
他にも魅力的なお店もたくさんあったし、音楽ライブや謎解きまで行われていたようです。
今度はじっくりハシゴしたいなぁ
最新情報は「公式WEBサイト」で! 「とよバル」で検索です