ブログ記事の
詳細検索
沿線へお出掛け
阪急三番街「HANKYU BRICK MUSEUM」はじっくり見ちゃう!
阪急大阪梅田駅併設している「阪急三番街」
その北館1Fに「HANKYU BRICK MUSEUM」があります。
(以前「かわいい水族館」があったアソコです)
日本で唯一のレゴ(R)認定プロビルダーである三井淳平さんが制作したレゴ(R)ブロックの作品を展示するスポット。
レゴ(R)ブロック全5作品を間近に見ることができるのですが、どれもすっごいクオリティなのです
「西宮神社福男選び」
福男選びの疾走感がよく演出されています!転んじゃっている人まで
スタートからゴールまで、各シーンのドラマを楽しめる作品です。
「箕面の滝」
「箕面の滝」の迫力をブロックで表現できるなんて! 紅葉も鮮やかです
観光客だけでなく、天然記念物の「ニホンザル」もミニフィギュアで登場していますよ
「宝塚大劇場」
宝塚大劇場を横から見ることなんてなかなかないですよね。素晴らしい構図!
タカラジェンヌから観客まで、約800体ものミニフィギュアで再現されているんですよ~
さすがタカラヅカ、満員御礼ですね!
「阪急大阪梅田駅」
阪急大阪梅田駅の雑踏が聞こえてきそうな作品です。
マルーン列車もミニチュアそのもの!
「阪急・阪神沿線の街並み」
横長~の大作です!!
あ、あそこだ!と思わず指を差してしまいます
写真だとまるでイラスト作品のようですが、よーく見るとひとつひとつブロックで、その細かさに圧倒されます
子供たちは大喜びすること間違いなし!
「阪急大阪梅田駅」と「阪急・阪神沿線の街並み」は、今年の夏に入替予定とのことなので、
その前にぜひ遊びに行ってみてください~
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。