みんなに愛されるパン屋さん、あのキャラも!!
今日はお休みDAYだったので、
地元に帰っておりました
久しぶりに上新庄で降りました。
いやあー懐かしい
ゆうて、近場に住んでるんですけどね。
今日ご紹介するのは、
私が小さい時から食べていた、、、
あのキャラクターのパン
リーブル
阪急京都線 上新庄駅より徒歩4分
35年続く、地元で愛されているパン屋さん
ちいさい頃に、ここのパンを買ってもらうのが
すっごく楽しみでした
みなさんご存じな、、、子供たちのヒーロー
▲左がチョコ入りアンパンマン、右はあんこ入り まさにアンパンマン
アンパンマン
みあきさんはアンパンマンモチーフのバスにの乗って通園する
幼稚園に通っていたほどのアンパンマン好きだったのです。
写真の下にも書いていますが、
左側はチョコ入りアンパンマン
右側の粒々がついたアンパンマンはあんこ入り
このパンを食べて私は育ちました
リーブルでちいさい頃はこのアンパンマンに
アニメのように、顔を分けてもらってました
懐かしいお味
ちいさい頃はチョコ派でしたが、
大人になった今は、あんこの美味しさもわかるようになりました
大人になったのねえ、、、
こちらのパンも、思い出が蘇るパン
なぜかと言うと、
このリーブルさんのパンは地元中学校の
購買でお昼ごはんとして販売されていました
中学の時は、ナポリチーズが好きで
ほんのり甘い三角の生地の間には、
クリームチーズが入っています
みみの部分?端っこをちょっとづつ食べるのが好き
このパンを見つけた一瞬で中学生の気持ちに戻れました
焼きそばパンはリーブルに行くよ、と噂の母にTELしたら
リクエストされました
母もここのパンが大好きなのです
夕方ごろお店に伺ったので、
パンは残り少なくなっておりました
アンパンマン残り2つ、、、
私が買い占めてしまいました
あぶなかったーーー!!セーーフ!!
地元の子供から大人まで
幅広い世代に愛されるお店、リーブル
可愛らしく、どこか懐かしい
美味しいパンを買いに出かけてみてはいかがでしょうか?
今日の阪急電車のコーナー
先日発見したスヌーピーのラッピング電車に
やっとこさ乗車することができました
電車の中までスヌーピーにジャックされておりました
名言ゆうてはりますね、スヌーピーさん
大阪梅田駅に到着して、下車する前に人がおりた瞬間を狙って撮りました!
阪急電車でお出かけすれば
スヌーピーにだって、アンパンマンにだって会えちゃいますよ
リーブル
阪急京都線 上新庄駅より徒歩4分
◎営業時間:6:30-19:30
◎定休日:土曜日
◎住所:大阪府大阪市東淀川区豊新3丁目21-10-105
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
ヤスコ2018年4月14日 18:43
いやいやいや、首から上がほとんどない状態で飛ぶアンパンマンです。笑 原作の絵本はそんな感じでした。
みあき2018年4月14日 17:06
ヤスコさん
怖いアンパンマン(⊙_⊙)そんな絵本があるんですか?!てっきりアンパンマンは優しいものだと思い込んでました。
パンはどれも美味しかったです\( ˆoˆ )/
懐かしくて嬉しくなりました。
ヤスコ2018年4月14日 05:31
アンパンマン!!私は小児科で読んだ絵本の中の怖いアンパンマンが最初の出会いでアニメ化された頃の世代とは少しずれてますが、昨年の今頃、大人だけでアンパンマンミュージアムに潜入してしまったことを思い出しました(ブログのどこかにあります)。あそこの完成度の高いパンはもちろんかわいいけども、街のパン屋さんにあった似てたりそうでなかったり色々するアンパンマンの表情に勝るものはないと思います〜。そしておいしそう。
みあき2018年4月15日 16:12
ヤスコさん
ええっヽ(;▽;)ノ顔あげすぎたんですかね…みんなに。
サービス精神豊富すぎる…