もう手に入れた?2019年カレンダーは阪急電車がいっぱい♪
来年のカレンダーを買いにアズナスへ
ちょっと寄り道
1年毎月毎日阪急電車を眺めながら
生活するべく購入したのは、、、
マルーンの疾風
もう手に入れた?2019年カレンダーは阪急電車でいっぱい♪
▲もうゲットしましたか?2019年カレンダー マルーンの疾風
やっとこさゲットしましたー
2019年カレンダー マルーンの疾風
みなさんはもう買いましたか?
このカレンダーがあれば
来年1年中、阪急電車を眺めながら生活できます
なんて幸せ、、、、
私が購入した場所は
大阪梅田駅 2F改札外アズナスです
そこには壁掛けタイプはまだ数本残っておりましたが
卓上タイプは無くなっていました
ちなみに大阪梅田駅 2F改札内アズナスには
卓上タイプが少し残ってましたよ
さて、気になる中身をちょっとだけ
ちょーーーっとだけ載せちゃいましょう
1月は3線同時発車
京都線は9300系、宝塚線は8000系、神戸線は9000系です
1年のスタートにばっちりの眺めですね
みあきさん的に気になる9月は
8000系 日生エクスプレス
ちょっと日が暮れた中を走る阪急電車
これもかっこいい、、、
え?ほかの月も見せろって?
そりゃダメですよお客さん、、、
買ってからのお楽しみですぜ
と、、、言いつつ気になったので
こちらもちょびっと書いちゃおう
2月は能勢電でして
周りに書いてあるイラストの電車も
写真に合わせて能勢電になっておりました
ちなみに卓上タイプはこんな感じですよ
8000系・8300系好きにはたまらない
デビュー30周年記念のカレンダーになってます
来年はみなさんも阪急電車と一緒に
1年過ごしてみてはいかかですか?
売り切れる前にゲット必須です
購入は阪急主要駅のアズナス、駅ごあんないカウンター
ネット購入はTOKK*MALLで買えますよ
ああ、早く来年にならないかしら、、、。
早く使いたい、、、