阪急杯ヘッドマークと仁川駅の秘密?!
今週末開催される
阪急杯に合わせて
なんとも早そうな
ダイアナヘイロー号が沿線を走ってますよ
お馬さんヘッドマークを見に行くぞー!!
阪急杯ヘッドマークと仁川駅の秘密?!
今週日曜日、2月24日に
阪急今津線 仁川駅からすぐの
阪神競馬場で
阪急杯が行われます
その阪急杯に合わせて
お馬さんのヘッドマークを付けて
電車が走っているのはご存知でしょうか?
ヘッドマークのお馬さんは
去年の阪急杯覇者である
ダイアナヘイロー
さすが覇者
この電車までいつもより早く走りそうなぐらい
パワーを感じますね
※電車のスピードはいつも通り安全運転です。
▲仁川駅には混雑を防ぐ為、臨時ホームや臨時列車が止まれる留置線があります。
そうそう
このヘッドマークを見るために行った
阪急杯が行われる阪神競馬場の最寄り駅
仁川駅は秘密がいっぱいなんですよ
宝塚行きホームの前の方をみると
あれ??あんなとこにホームがあるよ
このホームは降車用臨時ホーム
競馬の開催時に混雑しすぎないように作られているんだとか
そして、線路
まーーーっすぐ伸びる真ん中の線路は留置線で
こちらも競馬開催時に臨時列車が走る際に使われる線路です
▲ぽつんと1つだけある改札機、、、この奥は、、どこにつながっている?!
ホームから降りて階段に来ても
まだまだ秘密が、、、、
ぽつん、、、と1つだけある改札
奥に写っているドアにつながっています
こちらは競馬と関係なく、通勤・通学用だとか
、、、ちょっと通って見たかったですが
昼間ですのでもちろん開かずの扉でした
最後は、、さっきとは真逆
たーーーくさん改札機が並んでおりますね
こちらも競馬開催時に臨時で使われる
改札口となっております
この改札をでるとすぐそこに
阪神競馬場の入り口があります
こうやって
電車に乗るだけの人も
競馬に行く人も
みんなが快適に使える駅になってるんですね~
▲ダイアナヘイロー号へのって阪神競馬場へ行ってみるのもいいかも?!
阪急杯ヘッドマークがついているのは
2月24日まで
このダイアナヘイロー号に乗って
阪神競馬場へ行ってみてはいかがでしょうか?
仁川駅もキョロキョロっと
見てみてくださいね~
阪急杯ヘッドマーク
◎掲出期間:2月15日~2月24日
今津線 2編成(6両編成)