カラスにサッカー??!色んなお願いを叶えてくれる弓弦羽神社
御影までちょっとおでかけ
駅から数分でいける神社には
サッカーボールやカラスがいっぱい
なにやらすごいパワーのある神社でした
弓弦羽神社
この日は神戸線をおさんぽ
御影駅からてくてく歩いて数分
弓弦羽神社に行ってきました
なんとこの神社は
お参りすると、、、
広大無辺、すべての事に絶大なるお力をお示しくださる、、、
とか、、、ええ?!すべての事に効くの
▲手水舎には、、、カラス?!ヤタノカラスさんが沢山境内にいますよ
そんなに凄い神社なのか
と、さっそくお参りするため鳥居をくぐって
手水舎へ、、、
ここの手水舎はカラスさん
そこでやっと気づくみあきさん
この神社、至る所にカラスマークやカラスの形があります
ここ弓弦羽神社の御祭神は
根本熊野三所大神
伊弉册尊(イザナミノミコト)
事解之男命(コトサカノオノミコト)
速玉之男命(ハヤタマノオノミコト)
この熊野大神さん達のお力により
どんなお願いにも力を示してくれるんだとか
境内にいるカラスマークなどの正体は
この熊野大神さんの使いである、ヤタノカラスだそう
あれと、、これと、、、
ああ、沢山お願いしなきゃ
▲サッカーにもご縁のあるこの神社にはサッカーボール型の御影石が!!
そのヤタノカラスさん
日本サッカー協会のシンボルマークの
あの鳥さんなんです
シンボルマークのヤタノカラス
そのヤタノカラスはここに祀られている熊野大神の使い
ヤタノカラス繋がりで
サッカーともご縁のあるこの神社
そしてヤタノカラスさんの御神徳は''勝利''
境内の奥にはサッカーボール型の
御影石がありました
神社の裏手にまわると
でっかい木がありまして、、、
帰ってから調べてみると
樹齢450年なんだとか
そんな凄い木だったのね
そうそう、御朱印も頂きました
ここにもヤタノカラスさんがいますね
弓弦羽神社のハンコがなんだかカッコイイ
いろんなお願いに力をかしてくれたり
勝利に導いてくれる、弓弦羽神社
お参りにいってみては
いかがでしょうか?
サッカーが好きな方にも勧め
お参りに行った際は
ゆづ丸君との記念撮影もお忘れなく~
弓弦羽神社
◎住所:兵庫県神戸市東灘区御影郡家2-9-27