宝塚線と梅田~中津 全駅を振り返ってみよう♪
任期終了まであと1日
さみしい、、さみしいよう。
みあきさんの
阪急沿線おでかけ全駅振り返り
宝塚線・梅田~中津編です
全駅記事のリンクを貼っていますので
気になった記事がありましたら
ぜひ飛んでみてくださいね
梅田・中津・十三
▲宝塚ホテルのお子様ランチを阪急百貨店うめだ本店で食べました!!
梅田は何記事書いたんやろ~
ってなるくらい沢山の場所へおでかけしました
その中からピックアップして4記事
そして、その1つが阪急電車のあこがれお子様ランチです
これ、とっても美味しかったの~
梅田:梅田のあのカフェでモーニング
梅田:阪急電車のお子様ランチは大人になっても食べれる?!
梅田:どんぐり共和国で梅田限定のあのキャラ発見!!
梅田:喫茶Yでビッグだ美味しいモーニング!!
▲電車の写真もいっぱいとったよ、5000系50周年記念ヘッドマーク
任期中、電車の写真も沢山撮りました
この時は十三大橋付近にちょこんと座ること3時間
気づいたら周りみんな居なくなっててビックリしました
ちょっとは電車の写真上手に撮れるようになったのかしら
中津:ピンクのバスのカフェは、バスに乗ってお得?
十三:電車を撮りに行った1日
十三:生卵とニンニクは無料?!美味しい徳島ラーメン東大!!
宝塚本線
極寒の中撮りに行った、初日の出と阪急電車
寒かったけどその分感動も一入でした
見れた時と撮れた時、嬉しかったなあ~
宝塚:2019年元旦!!あけおめことよろ、宝塚で初日の出を見てきた!!
清荒神:ひろーいお寺、清荒神へお参り♪
売布神社:衣・食・財の守護神、売布神社までお参り♪
中山観音:お参り後にぴったりな、焼き立てお団子はおつぎで!!
▲逸翁美術館のカフェで食べたカレーは格別!!!美味しかった~
ここのカレーはみあきさんが1番好きなカレー
逸翁美術館のカフェ、IAMのカレーは
もうほんっとに美味しかった
数量限定だけど、、、、
これはみんなに食べてもらいたい一品です
山本:薔薇・ばら・バラ!!
雲雀丘花屋敷:雲雀丘花屋敷で頂く、美味しい!ツヤツヤぶっかけうどん♪
川西能勢口:ランチはもちろんカレー
池田:逸翁美術館のカフェIAMで味わう絶品カレー
乗るのは苦手だけど、見るのは大好きな飛行機
伊丹空港へは旅行以外でもちょくちょく行ってます
飛行機好きにはたまらん、ビュースポットもありますよね
石橋:TULLY'S×Hankyuのカフェアートは可愛くって美味しい♪
蛍池:伊丹空港で飛行機をいっぱい見てきました♪
豊中:可愛いきりんさんがお迎えしてくれる喫茶店でモーニング♪
岡町:桜塚古墳群の1つ、大塚古墳へお散歩♪
噂の母が学生時代に行っていたお店で一緒にランチ
私が生まれるよりもっと前に噂の母が来ていた場所
なんだかとっても不思議な気分でした
曽根:大迫力の飛行機ビュー!!
服部天神:服部天神で足の神様にお願い♪
庄内:ちろりん村の☆たぬきや☆さん
三国:母の思い出の味を今日は一緒に、バルバラランチ♪
箕面線
箕面駅で足湯に入ったのもいい思い出
ここの足湯、ホームの横だったので
鉄子も大満足なトレインビュー足湯でした
箕面:ほっこり癒しの、もみじの足湯
牧落:とってもキュートなカフェラテとケーキが食べれる、おしゃれなカフェ♪
桜井:3つの参道と民話に登場する鳥居がある、阿比太神社へ♪
宝塚線はお仕事でもなかなか行く機会がなかったので
今回バーチャル駅長になってお出かけして
いろんな発見をしました
梅田~中津は一体何記事書いたんだ
と、、、気になりますがよう数えませんでした、、。
阪急沿線は素敵な場所がいっぱいありますね
みなさんも是非、素敵な場所、お気に入りの場所
みつけてみてくださいね
関連記事
この記事へのコメント(2)
ヤスコ2019年3月31日 08:46
IAMのカレー!私もそう思いました!なかなか近くて遠い存在であれから食べることができていないのですが…。
みあき2019年3月31日 14:16
ヤスコさん
美味しかったですよね~
なかなか食べに行く機会が私もなく、、、あれから食べれずです。
絶品でしたね( *´艸`)