阪急電車のファンクラブがあるって知ってる?
電車に詳しくなれちゃう?!会報や
イベント優先案内など
阪急電車好きなら誰でも入れる
ファンクラブがあるんですよ
阪急電車のファンクラブがあるって知ってる?
▲阪急電鉄 鉄道ファンクラブ 阪急電車好きなら誰でも入れるよ!!
阪急電鉄 鉄道ファンクラブとゆうものを
みなさんご存知でしょうか?
HPなどにはひっそりと載っていまして
気づいていない方もいるはず、、
このファンクラブ、マニアックな電車の中身のことや
おたよりコーナー、イベントの招待など
ファンにとってはうれしいことがいっぱいあるんですよ
▲入会が完了すると送られてくる会員証
こちらは会員証
申し込みをしてファンクラブ年会費を払うと
最初の会報と一緒に名前と会員番号の入った
このカードが送られてきました
これだけでワクワクしたのが懐かしい
みあきさんは2018年度バーチャル駅長の時に、より鉄子になるべく入会しました。笑
▲会報はこんな感じ、電車についてのお話がたくさん!!!
会報は年4回程度送られてきます
中身はちょっと難しいけど
電車について詳しくなれる内容なんかもありまして
今は昔の車両の紹介や
ブレーキ装置についての連載も掲載されてますよ
▲イラストコーナーは電車好きキッズのイラストが沢山で結構見るのが楽しみなコーナー
子どもさん向けにはおたよりコーナーもあります
頑張って書いた電車のイラストや
お手紙が掲載されたら嬉しいやろうな~
会報、会員証以外にも
もちろん入会特典はありますよ
今年は春が中止になってしまいましたが
毎年、正雀車庫で行われているレールウェイフェスティバルの
入場券の抽選があります
ファンクラブ枠なので、一般抽選とは別でして
このファンクラブのおかげでみあきさんは
結構な確率で今のところ参加してます
あとは京とれいん雅洛が出来上がったときには
事前公開の参加募集なんてのもファンクラブではありましたよ
、、、これはみあきさん見事に外れました
▲入会についてはレールファン阪急のページをチェック!!!!
そんな鉄道ファンクラブ
どうやって入るのー??とゆう方は
このバーチャル駅長ブログがある
阪急電鉄HPからレールファン阪急のページへGO
▲ほらひっそりと、、、ファンクラブのページがあなたを待っている。
一番下まで下がると
阪急電車 鉄道ファンクラブ入会のご案内
とゆうページがあります
そこをクリックすると、、、、
ファンクラブについてのことや
入会方法などいろいろ載ってますので
気になる方はぜひ見てみてくださいね
▲このページ内に入会の仕方など書いてありますよ♪
このブログの下にリンクも貼ってます。
年会費1000円入りますが
これだけで、電車のことも知れるし
イベントにも参加できる確率があがるなら
私的には、、、安いと思ってます
なにより毎号
いつ届くかな?と楽しみが増えました。
阪急電車が好きな方はもちろん
おたよりやイラストを送ってみたいキッズまで
ファンクラブに入ってみてもいいかもしれませんよ
阪急電車 鉄道ファンクラブ
◎特典:
・会報(年4回)
・車両関係資料の限定配布
・会員およびご家族限定のイベント開催
・レールウェイフェスティバル等イベントへの優先案内
◎年会費:1000円
◎入会方法はこちら:https://www.hankyu.co.jp/railfan/fan/
関連記事
この記事へのコメント(2)
ともこ2020年7月 6日 17:31
みあきさん
いつも素敵な情報をありがとうございます^_^
早速入ります!!
ブログ記事・コメントに関するご注意
- ブログの記事・コメントの内容は、全てそれぞれの執筆・投稿時点のものです。時間の経過とともに掲載情報と実際に不整合が発生している場合もございますのでご注意下さい。詳しくは「ブログdeバーチャル駅長利用規約」をご覧下さい。
- 公開承認制の為、コメントをいただいても承認までページには表示されません。
- 公開承認はリアルタイムに行っているわけではございませんので、半日や1日、もしくはそれ以上のお時間をいただく場合があります。ご了承ください。
- 入力いただいたお名前、ウェブサイト、コメントは全てページ上に公開されます。公開されたくない個人情報は入力されないようにお願いいたします。
- 初めてコメントをされる方は「ブログdeバーチャル駅長利用規約」を必ずご覧下さい。
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。
みあき2020年7月 7日 21:58
ともこさん
コメントありがとうございます。
マニアックな情報もいっぱいで
今年は少ないかもしれませんがイベントもありますし
是非入会してみてください^^