おめでとう♪神戸線・伊丹線100周年記念ヘッドマーク
今月、7月16日に100周年を迎える
神戸線と伊丹線
それを記念したヘッドマークを付けた電車や
記念商品の販売がスタートしましたよ
おめでとう♪神戸線・伊丹線100周年記念ヘッドマーク
▲神戸線verのヘッドマークを付けて神戸三宮駅から出てきた9000F
7月16日に阪急神戸線・伊丹線が
100周年を迎える記念に
昨日、7月10日(金)より
ヘッドマークをつけた電車が走り始めました。
▲神戸線に2編成、伊丹線に1編成走っています。
箕面有馬電気軌道→阪神急行電鉄→京阪神急行電鉄→阪急電鉄と
社名の変更をしつつ
100年もの間
神戸線と伊丹線の電車たちはたくさんの人々を乗せて
走り続けているんですね
▲神戸線verのヘッドマーク
こちらは神戸線を走る電車についている
ヘッドマーク
2編成走っていて
1017Fと9000Fについていますよ
▲伊丹線verのヘッドマーク
こちらは伊丹線を走る電車についた
ヘッドマーク
昨日は運用に入っていなかったので
今日から走りだしたようです
こちらは1編成、6012Fについてますよ
▲ヘッドマークデザインな記念商品もあるよ!!
ヘッドマークデザインの缶バッチやポストカードセット
キーホルダーなどの記念商品も発売中
こちらは鉄道甲子園オンラインショップで
購入できるようです
▲100周年おめでとう!!これからもずっと走り続けてね♪
しばらくの間
この神戸線・伊丹線100周年記念ヘッドマーク
ファミリア×阪急電車コラボヘッドマーク
classic8000やSDGsなど
神戸線や伊丹線はにぎやかになりそうですね
この神戸線・伊丹線100周年ヘッドマークをつけた電車は
9月30日まで走ってるそうなので
ぜひこのヘッドマークの付いた電車たちを探してみてくださいね
神戸線・伊丹線100周年記念ヘッドマーク
◎掲出期間:2020年7月10日~9月30日
神戸線 2編成
伊丹線 1編成
【記念商品】
◎販売場所:鉄道甲子園オンラインショップ
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。