すみっコスタンプラリー第2弾、オススメ購入方法とレポ!!!
すみっコぐらし×HANKYUの
スタンプラリー第2弾
スタンプラリーキット購入時に
30秒以内に注文確定ボタンまで進めた
オススメ購入方法と
スタンプラリー自体のレポを
書いていきたいと思います
スタンプラリーのネタバレがある前に
この先''ネタバレ注意''と書いてありますので
まだ見たくない方はご注意くださいね
すみっコスタンプラリー第2弾、オススメ購入方法とレポ!!!
▲スタンプラリーとオススメ購入方法をレポしていきます^^
すみっコぐらし×HANKYUの
スタンプラリー第2弾
すみっコぐらし探し回遊ラリー in KYOTO
毎週1000個ずつ販売される
この有料スタンプラリーキットの争奪戦が
すさまじい勢いすぎて
すみっコ達の人気者っぷりを実感しています
なんとかみあきさん、、、
2回目でGETできまして
購入時の''これやっといたらすんなり買えたよ''って事を
まずはレポしていきたいと思います
▲PAY ID、、、これに登録するとしないじゃ大違い
クレカありでも無しでもこれには登録すべし!!!!
第1回目販売日も第2回目の販売日も
開始3分以内に1000個のスタンプラリーキットが売り切れるという
ほんと凄い速さで
なんとか買えないかと試行錯誤した結果
このPAY IDがかなりキーポイントだと判明
でもPAY IDってクレジットカードいるやん?
って思ったそこのあなた
クレジットカード無くても登録は可能なのよ
実際、みあきさんは現金派なのでクレカ持ってないのにこの方法で買った。
このPAY IDのアプリを取得して
名前や配送先などの個人情報を登録して
クレジットカード情報は登録しないまま
もちろんクレジットカード持ってる方はここでクレカ情報を登録しといたほうが早く先に進めるよ
購入時にこの「PAY IDで購入」を押すと、、、
スパーーーーン!!と個人情報が自動で入力されて
後はスクロールして支払い方法を瞬時に選択し
確定ボタンを押すだけの状態に勝手になってくれるの
みあきさんはコンビニ決済を選択しました
で、注文確定ボタンを押す
ここまでPAY IDに登録しておくとなんと30秒かからないのです
これを数分前から待機して
販売時間と同時に電波のいいところでやってみたところ
意外にあっさり購入できました
ほんとこのスタンプラリーキットを買うなら
PAY IDの登録はしとくべし
いやむしろこれに登録しないとこの戦いには勝てないかも、、、。
販売日は残りあと2回
これ知らんかった~って方はぜひお試しください
---------------------------------------------------------
さてさてここから先は
スタンプラリー自体のレポをしていきますので
ネタバレ注意です
まだスタンプラリーの内容が見たくない方は
この先には進まないでくださいね
▲スタンプラリーキットは結構シンプルな内容でした。
スタンプラリーキットを無事購入できた数日後
お家に郵送で送られてきました
キットの中身はこんな感じ
・クリアファイル
・スタンプラリー台紙
・阪急全線1日乗車券
▲マルーン色の可愛いクリアファイルにはすみっコ達がいっぱい!!
このファイルがねー
めっちゃ可愛いんですわ
全体的にはマルーンカラーで
このコラボの為にかかれた
京都なすみっコたちがいーっぱい
どのイラストも可愛いすぎですよね
このファイルにスタンプラリー台紙を挟んで
いざ、京都旅へ出発です
▲まずは洛西口駅へ、ここは第1弾と同じ場所にスタンプ台がありました。
ラリーポイントは
阪急京都観光案内所・河原町
桂駅、嵐山駅、洛西口駅の全4か所
みあきさんはまず
洛西口駅から行きました
改札外に出てすぐ
第1弾のスタンプラリーと同じ場所に
スタンプ台がありました
ここのスタンプは
八つ橋をたべる、ぺんぎん?とすずめ
それを見守るふくろうですね
▲桂駅は嵐山線に行く階段の前にありました^^
次は桂駅に行きました
こちらは改札内ですね
嵐山線へ行く階段の前に
スタンプ台がありました
ここは舞妓はんの格好をしたしろくまと
番傘を持ったほこりでした
▲京都河原町駅は改札外にある阪急京都観光案内所にありました^^
つづきまして京都河原町駅へ
河原町駅は改札外にある
阪急京都観光案内所にスタンプ台がありました
ここのスタンプは
抹茶ソフトを食べるねこと
三食団子をほおばるたぴおか
体型を気にしているねこも
京都の美味しい物は我慢できなかったんでしょうね
▲嵐山駅は改札外、改札出て右奥にありましたよ^^
最後は嵐山駅
嵐山駅は現在すみっコ達がジャック中なので
駅に到着早々、すみっコ達がお出迎えしてくれました
嵐山駅の様子をレポした記事はこちら
→すみっコ達にジャックされた嵐山駅を調査せよ!!
スタンプは
たぴおかがひく人力車に
ざっそう、にせつむり、ふろしき、たぴおかの
みにっコ組が勢ぞろい
可愛すぎてため息でるわ、、、。
▲ゴールポイントは大阪梅田駅の阪急ツーリストセンター大阪
スタンプが4つ集まったので
大阪梅田駅へ
3F改札から出てエスカレーターを降りてすぐの所にある
阪急ツーリストセンター大阪でゴール
こちらのカウンターで
スタンプ台紙を見せると、、、、
▲ゴールポイントでてのりぬいぐるみゲットしましたー!!
可愛すぎるしろくまとくり駅長の
てのりぬいぐるみ2個セットが貰えました~
しろくまは舞妓はんの格好で
阪急電車抱っこしてるし
番傘持ったくり駅長も最高
ちなみにスタンプ全部集めれなくても
ゴールポイントへスタンプ台紙をもっていけば
てのりぬいぐるみに交換してもらえるようですよ
▲阪急電車ティッシュケースの前に置いたらなんだかいい感じ^^
スタンプラリーは2021年1月29日まで
スタンプラリーキットをゲットしたけどまだ巡ってない方は
とっても楽しいスタンプラリーでしたので
ゆっくりラリーポイントを回りつつ
すみっコ達と京都観光してみてくださいね
まだゲットはこれから、、、という方は
あと2回、11月25日と12月3日の販売日に
ゲットできますように、、、
すみっコぐらし×HANKYU スタンプラリー第2弾
すみっコぐらし探し回遊ラリー in KYOTO
◎期間:2020年11月12日~2021年1月29日
◎スタンプ設置時間:10:00-17:00
◎スタンプラリーキット販売個数:5000個
◎スタンプラリーキット価格:3300円(税込)
◎スタンプラリーキット販売場所:HANKYU DENSHA SHOP
◎スタンプラリーキット販売日程:
第1回:11月2日 10:00~11月4日 15:00
第2回:11月12日 10:00~11月13日 17:00
第3回:11月19日 10:00~11月20日 17:00
第4回:11月25日 10:00~11月27日 17:00
第5回:12月3日 10:00~12月4日 17:00
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。