12月13日まで!!東寺の紅葉ライトアップに行ってきました。
東寺で行われている
紅葉ライトアップを見に行ってきました
とってもキレイでどこを見てもうっとり
五重塔と紅葉ライトアップ、、、オススメです
12月13日まで!!東寺の紅葉ライトアップに行ってきました。
▲紅葉ライトアップと五重塔が綺麗な
東寺に行ってきました^^
今年もあっとゆう間に残り1か月ほど
紅葉がきれいな季節になったので
10月31日から12月13日まで行われている
東寺 紅葉ライトアップに行ってきました
▲早めの時間に到着すると、、思ってたよりは人が少なめでした。
拝観時間は17:15から
みあきさん今年初紅葉ライトアップで
めちゃくちゃ楽しみにしつつ現地へ到着
暖かい格好をしてカメラを抱えて
いざ東寺に潜入です
しかも初めてデジタル一眼を持っての参戦
はたして上手く撮れるのでしょうか、、、
▲入り口がすぐの場所からもうすでに綺麗や、、、。
入ってすぐ
いきなり人だかりがありまして
なんだ?なんだと近づいてみると、、、
わあーー綺麗やなあ
水面に映るライトアップされた
紅葉の木がたくさん
みあきさんも負けじと写真を撮りつつ
奥へどんどん進んでいきます
▲大きな紅葉の木は存在感もあって素敵でした。
こちらは大きな紅葉の木
東寺の紅葉たちは
綺麗に赤くなっているものから
まだ緑のものまでありました
▲赤と緑のグラデーションが見られるこの時期が1番すきかも
この赤と緑が混ざったグラデーションな感じが
めっちゃ好き
どこ見ても綺麗なので
うっとり見とれてしまいました
▲東寺といえばこの五重塔
水面にもうつっていて、、、綺麗やわあ^^
東寺にきたらこれを観なきゃね
国宝である江戸時代に作られた五重塔で
木造の建築物としては日本一の大きさなんだって
そんなすごい五重塔も
ライトアップ中は黄金に輝いていまして
もうこれが綺麗なこと
ここだけで何枚写真を撮ったことか。笑
▲ここも綺麗やった、ずらりと並んだ紅葉の存在感たるや!!!
ズラリと並んだ
ライトアップされた紅葉
東寺は水辺に紅葉がうつる場所が多いこともあり
こちらもとっても素敵でした
▲寒いけど、、紅葉の綺麗さであったまった
いいお出かけでした^^
12月13日までこのライトアップはやっていますので
ぜひ皆さんも見に行ってみてはいかがでしょうか?
みあきさん達は日曜日に行ったんですが
19:00を回ったころ、観光バスで沢山人がやってきていました
なので遅めに行くと混んでしまうと思いますので
おすすめの時間帯は17:00や18:00など早めの時間です
お出かけの際のご参考にどうぞ
ゆっくり見て回って満足して
帰りも五重塔に見送られながら
バス停へ向かうみあきさん達なのでした
東寺 紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観
阪急京都線 大宮駅より、京都市バス 207番乗車→東寺東門前 バス停下車
◎期間:2020年10月31日~12月13日
◎拝観時間:17:15~21:30(拝観受付 21:00まで)
◎入場料:大人・高校生 1000円、中学生以下 500円(団体割引・共通券はありません)
◎HP:東寺 - 世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺 (toji.or.jp)
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。